前提・実現したいこと
メインの開発機としてiMacを使用していましたが、中古でMacBookProを購入し、こちらでも開発を行おうとしています。
MacBookProにて、XcodeにAppleIDを登録し、開発中のアプリをiPhoneにてテストしようとしましたが、インストールはされるのですがアプリを起動することができません。
どなたか教えて頂けないでしょうか。
発生している問題・エラーメッセージ
実機をつなぎ、ビルドした後に、以下のようなメッセージが表示されます。
試したこと
以下のサイトを参考に、証明書・秘密鍵をメイン機のiMacからエクスポートし、MacBookProにインポートしました。
iOSアプリ開発で実機による開発を複数台(メイン機ではない2台目以降)のMacで行いたい場合
インポートした後でも実機テストができなかったため、MacBookProの再起動、開発用端末として用いているiPhoneの再起動を行ってみましたが、解決しませんでした。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
Xcode 10.1
iPhone7
MacBookPro(Mid 2014)

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。