質問するログイン新規登録
Objective-C

Objective-Cはオブジェクト指向型のプログラミング言語のひとつです。C言語をベースにSmalltalkが取り入れられています。

iOS

iOSとは、Apple製のスマートフォンであるiPhoneやタブレット端末のiPadに搭載しているオペレーションシステム(OS)です。その他にもiPod touch・Apple TVにも搭載されています。

Swift

Swiftは、アップルのiOSおよびOS Xのためのプログラミング言語で、Objective-CやObjective-C++と共存することが意図されています

Q&A

解決済

1回答

1226閲覧

アプリの更新日の取得方法について

harumi

総合スコア407

Objective-C

Objective-Cはオブジェクト指向型のプログラミング言語のひとつです。C言語をベースにSmalltalkが取り入れられています。

iOS

iOSとは、Apple製のスマートフォンであるiPhoneやタブレット端末のiPadに搭載しているオペレーションシステム(OS)です。その他にもiPod touch・Apple TVにも搭載されています。

Swift

Swiftは、アップルのiOSおよびOS Xのためのプログラミング言語で、Objective-CやObjective-C++と共存することが意図されています

0グッド

0クリップ

投稿2018/12/12 02:02

0

0

アプリをインストールした日と、アップデートを行った人アプリ内から動的に取得しアプリないの情報画面に表示したいと考えています。
androidではアプリケーションのインストール日時、更新日時を取得するこのような記事を見つけることができたのですが、iosでは見つけることができませんでした。
取得する方法があれば教えてくださいよろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

fuzzball

2018/12/12 02:29

起動日時ではなく、インストール日時が必要でしょうか?
harumi

2018/12/12 03:58

デザイナーから上がってきたデザインの中に、インストール日(更新日)含まれていたのでiOS実装可能なの不明なため質問させていただきました。
guest

回答1

0

ベストアンサー

https://stackoverflow.com/questions/4090512/how-to-determine-the-date-an-app-is-installed-or-used-for-the-first-time

APIなどは無いようです。
上記の回答の中で、Documentsフォルダの作成日との回答が良さそうに思いました。
が、そこまでしてユーザーにその情報を提示する必要があるのか、再インストールした場合どうなるのかなど検討が必要に思います。

投稿2018/12/12 05:40

t_obara

総合スコア5488

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問