HPにlightbox2を使っているのですがうまくいきません。
原因がつきとめられずに困っているので、お力を借して欲しいです。
[使用しているもの]
lightbox2(v2.8.1)
[現状]
クリックすると黒い背景に画像が表示されるが、動きはなく、元々入っている「×」や「→」等の.png画像も表示されない。
[htmlのhead内の表記]
<link href="lightbox2/css/lightbox.css" type="text/css" rel="stylesheet" media="screen"> <script src="lightbox2/js/jquery-1.7.2.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="lightbox2/js/lightbox.js" type="text/javascript"></script>
[その他]
・同ページで、JQueryを使ってページ内スクロールをしている。
・lightbox.css内のディレクトリの書き換えは行っている。
いくつかサイトを参考にしましたが、バージョンが異なるためか、
ダウンロードして使うファイルも、headの表記もみんな違いました。
参考になるHP等も合わせて紹介していただけると大変助かります。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

回答3件
0
自己解決
[html表記順によるミス]
jQueryの読み込み位置をページ最後にしていたため、headに記述したlightboxファイルが正しく動かなかった。
jQueryの読み込み表記
<script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.9.1/jquery.min.js"></script>
のあと
<link href="lightbox2/css/lightbox.css" type="text/css" rel="stylesheet" media="screen"> <script src="lightbox2/js/jquery-1.7.2.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="lightbox2/js/lightbox.js" type="text/javascript"></script>
を記述すると正しく動作した。
投稿2015/09/16 04:17
総合スコア11
0
cssからの画像フォルダのパスが違うのではないですか?
css/lightbox.css
images/ここに画像
js/lightbox.js
この通りに配置すれば表示されないですか?
投稿2015/09/15 03:58
総合スコア89
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

0
ここの部分
HTML
1<link href="lightbox2-masuter/src/css/lightbox.css" type="text/css" rel="stylesheet" media="screen">
HTML
1<link href="lightbox2-master/src/css/lightbox.css" type="text/css" rel="stylesheet" media="screen">
ファイル名違いません?F12押してそんなファイル無いってエラー出てませんか?
コンソールを見てエラーがあった場合、追記してもらえますか?
投稿2015/09/15 02:58
編集2015/09/15 03:01総合スコア126
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。