質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Visual Studio

Microsoft Visual StudioはMicrosoftによる統合開発環境(IDE)です。多種多様なプログラミング言語に対応しています。

Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Boost

Boost (ブースト)は、C++の先駆的な開発者のコミュニティ、 またそのコミュニティによって公開されているオープンソースライブラリのことを指します。

Q&A

解決済

1回答

3147閲覧

Visual Studio 2017 でBoostのファイルをインクルードできない

arailly

総合スコア17

Visual Studio

Microsoft Visual StudioはMicrosoftによる統合開発環境(IDE)です。多種多様なプログラミング言語に対応しています。

Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Boost

Boost (ブースト)は、C++の先駆的な開発者のコミュニティ、 またそのコミュニティによって公開されているオープンソースライブラリのことを指します。

0グッド

1クリップ

投稿2018/12/04 03:45

この記事(https://qiita.com/Gaccho/items/7e78911d2c8093baf200)を参考にBoostのセットアップをしたにも関わらず,Boostのライブラリをインクルードすると,

ソース ファイルを開けません "boost/date_time/posix_time/posix_time.hpp"

などのエラーが出てしまいます.

フォルダC:\boost_1_68_0\include\boost-1_68C:\boost_1_68_0\stage\lib\x64を見に行くと,ちゃんとインクルードファイルやlibファイルがあるので,ダウンロード自体はできています.

また,VS側の設定では,プロジェクトのプロパティ C/C++の設定の「追加のインクルードディレクトリ」に

C:\boost_1_68_0\include\boost-1_68

を追加し,リンカの 全般 追加のライブラリディレクトリ に

C:\boost_1_68_0\stage\lib\x86

と入力しています.

Boostのライブラリをインクルードするには他にどのような設定が必要でしょうか.また,これらの設定に間違いがあるのでしょうか.
ご回答よろしくお願いいたします.

環境: Windows 10 Visual Studio 2017 Boost 1.68.0 CPU  64bit

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

例えば、boost::posix_timeであれば、

C:\boost_1_68_0\include\boost-1_68\boost\date_time\posix_time\

に、posix_time.hppがありますか?

VC++であればboost bineriesにビルド済みのインストーラがあるのでそれでインストールするのが一番楽です。(ただ、インストーラを使ったのとは違うフォルダー名のようですが・・・ああ、Qiitaの記事見て自分でビルドしたのですね。それより、インストーラを使用したほうが遥かに楽ちんですよ)

なお、VS2017であれば、VC++のバージョンは14.1になります。

Ver.1.68.0のxx64のインストーラなら下記URL内のboost_1_68_0-msvc-14.1-64.exeになります。

https://sourceforge.net/projects/boost/files/boost-binaries/1.68.0/

投稿2018/12/04 08:00

編集2018/12/04 08:04
PineMatsu

総合スコア3579

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

arailly

2018/12/04 08:06

ご回答ありがとうございます! VC++のインストーラのことは知りませんでした.やってみます!
PineMatsu

2018/12/04 08:13

フォルダー構成が少し変わるので注意してください。
arailly

2018/12/04 12:48

承知しました.
arailly

2018/12/22 00:00

遅くなって申し訳ありません. NugetによってBoostをインストールし,無事動作を確認しました! ありがとうございましたm(_ _)m
PineMatsu

2018/12/25 08:06

Nugetだとプロジェクト毎にboostがインストールされるので、HDDの容量を気にするのであれば、共通のライブラリフォルダーにインストールしてパスを通したほうがいいと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問