下記の通り作業を進めましたが、対象のユーザーでFTPログインすると、上位ディレクトリにアクセスできてしまいます。
他のサイトをみても大体下記のサイトのようにかかれておりますが、決定的な原因を見つけることができません。
当方の環境はCentOS7です。
https://ex1.m-yabe.com/archives/2650
何か上記サイトで足りない設定などにお気づきの方はご回答いただけると助かります。
何卒よろしくおねがいいたします。
【追記】
環境
CentOS 7.3.1611
vsftpd 3.0.2
▼/etc/vsftpd/vsftpd.conf
# 匿名拒否 #anonymous_enable=YES anonymous_enabl=NO # 上層のディレクトリへのアクセスを禁止(chroot) chroot_local_user=YES chroot_list_enable=YES chroot_list_file=/etc/vsftpd/chroot_list # 特定のユーザーのみ接続可能 userlist_enable=YES userlist_deny=NO userlist_file=/etc/vsftpd/ftpuser_list # ルートディレクトリを変更 user_config_dir=/etc/vsftpd/vsftpd_user_conf allow_writeable_chroot=YES
.
▼/etc/vsftpd/ftpuser_list
test
.
▼/etc/vsftpd/vsftpd_user_conf/test
local_root=/var/www/html/test.com/test
【補足】
chroot_listは設置してますが内容は空です。
設定後下記で起動しましたが、testユーザーでFTP接続した際、/var/www/html/test.com/testより上位の階層にアクセスできてしまいます。
【CentOS 7.x】
# systemctl start vsftpd # systemctl enable vsftpd.service
