お世話になります。
この度、初めて逆引きを設定する機会があり、認識が曖昧な箇所があるためご質問させてください。
現在、Web・Mailサーバーはさくらを利用していて、DNSをAWS Route53を利用しています。
今回、逆引きの設定を行うこととなったのですが、さくら側で行うべきなのかAWS Route53で行うものなのか、判断できない状況です。
さくらでは、デフォルトでサブドメイン名がランダムな逆引き設定がされていて、それを独自のホスト名が逆引きされるようにしたいのです。
また、それらの理由についても伺えたらと思っています。
恐れ入りますが、ご助言いただけましたら幸いです。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2015/09/11 01:18