###バックアップとリカバリ
-
- ハード面の故障に備えたバックアップ
- iso 形式
- CD/DVD ブートによるリカバリの実施
- 注意点
/etc/mindi/mindi.conf
をEXTRA_SPACE=240000
・BOOT_SIZE=100000
のように初期値より大きくしないとエラーが発生する可能性
- 参考:緊急時に備えてリカバリDVDを作る
-
コマンド :
star
・xfsdump
・xfsrestore
- ソフト面の不具合に備えたバックアップ
- 参考 : TECHNICAL MASTER はじめてのCentOS 7 Linuxサーバ構築編
上記に挙げた2つのバックアップ方法について,
-
ソフト面
- システムの不具合
- ファイルの破損
- 重要なファイルの誤った編集・操作
-
ハード面
- SSD・HDD が死ぬ
- 衝撃による破損
- OS が起動できない
といった 2 つの側面から考えることができると思います.
star
・ xfsdump
・xfsrestore
はソフト面でファイルシステムなどをバックアップし,Mondo Rescue
は iso
イメージでバックアップを作成するため,ハードが故障した場合や OS を再インストールするといったハード面でバックアップを実現します.
###質問
実際に Mondo Rescue
を利用して, iso
イメージを作成したのですが,リストアが可能な場合は,同一のマシン(HDDの構成やCPUなどのハードウェアが同じという意味)に限定されるのでしょうか.
作成したイメージディスクを別の PC でリストアを試みたのですが,できませんでした.
この件に関して何かご存じの方がおられましたら,情報提供をお願いします.
よろしくお願いします.
p.s. 上記 2 点以外で便利なバックアップ方法があれば,知りたいです.

回答4件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2015/09/10 07:19
2016/05/20 07:55