Q&A
解決済
2回答
36348閲覧
総合スコア125
0グッド
0クリップ
投稿2018/11/10 13:36
0
かなり初歩的なことなのですが
コードをドラッグで選択してTabを押すと まとめて右にずらせますよね?
これの逆で、左にずらすにはどうすればいいのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答2件
ベストアンサー
シフト+Tab ですかね。
投稿2018/11/10 13:38
総合スコア325
回答へのコメント
2018/11/10 13:42
タブキーに、 ← → と書いてあると思います。キーをそのまま押すと下段の→で、Shiftを押しながら押すと上段の←になります。 ! 1 のキーなどと同じ事です。
投稿2018/11/10 13:43
総合スコア86378
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.30%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
コードをまとめて左にずらす方法(ドラッグ=>Tabの逆)
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/11/10 13:42