
前提・実現したいこと
学校の卒業時のjavaの課題で簡単な成果物を作りたいと思っています。
その際gitでのバージョン管理とgithubを使って共同開発をイメージして開発する事になりました。
実現したい事の自分なりのイメージ
今回の成果物を学校のパソコンで作ったgithubアカウントのstudyというリポジトリで 開発していきたいです。 自分のパソコンで作ったgithubアカウントでフォーク??して開発していきたいです。 簡単にいうと共同開発ごっこをしながら開発したいです。
teratailで質問する理由
言葉等は少しわかりましたがeclipseでのgitの記事が少ない(自分がわかる記事)のと 色々検索して見たのですがなかなか思った記事が出て来ません。 古い記事やわかりにくい記事で素人の僕には理解できませんでした。
わからない事
フォーク後のeclipseでの操作がわからないので教えていただきたいです。 注意事項等あれば教えてください。
試したこと
二台のパソコンでアカウント作成
フォークまではしました。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
開発環境
eclipse最新版2018?
PC
macbookair

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
退会済みユーザー
2018/11/10 04:19