質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Git

Gitはオープンソースの分散バージョン管理システム(DVCS)です。

Q&A

解決済

2回答

11625閲覧

Git リポジトリにアクティブな変更が多いとは?

Fujipon

総合スコア14

Git

Gitはオープンソースの分散バージョン管理システム(DVCS)です。

0グッド

0クリップ

投稿2018/11/08 04:21

Git初心者です。
「Gitリポジトリにアクティブな変更が多いため、Git機能の一部のみが有効になります」
という表示が出てくるのですが、これはどうしたら解決できるのでしょうか。
このままほっといてもいいものでしょうか。よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mather

2018/11/08 04:28

エディタの警告文でしょうか?何のエディタを使って、何をしたときにエラーが出たのか、現在なにか問題が発生しているのか、を質問文に書いてください。
Fujipon

2018/11/08 04:32

エディタはVScodeを使っています。以前作ったファイルを表示させようとするたびに警告が出てきて気になります。以前にgitの練習でターミナルを色々とよく分からずにいじったのでその影響かとは思うのですが。特に今のところ問題はないのですが、対応しておいたほうがいいのか気になります。
guest

回答2

0

未Commitの変更が多すぎて、リアルタイムに差分を管理するようなメモリを食う処理なんかを一旦停止しますよ、というものじゃないでしょうか。
そのGitクライアントの仕様でしょうが。

解決するためには、こまめにCommitして行くことじゃないでしょうか。
無視して放っておくとどうなるかは、そのGitクライアントの仕様なのでわかりませんが、一部の機能しか使えないということは不便にはなるんでしょうね。

投稿2018/11/08 04:49

kunai

総合スコア5405

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

「アクティブな変更」とはコミットされていない変更のことです。
コミットせずに諸々変更したまま放置されているものが多いのではないでしょうか。

気になる、程度であれば何もしなくて良いと思います。
警告を抑えたければ、変更をコミットするようにするか、stashで無視するなどしてはいかがでしょう。

投稿2018/11/08 04:54

mather

総合スコア6762

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Fujipon

2018/11/08 05:11

ありがとうございます。 コミットされていない変更、というのはまとめて削除することなどができるのでしょうか。よろしくお願いします。
mather

2018/11/08 08:10

一時退避したい場合は git stash 変更を削除したい場合は git checkout -- ファイル名 などを使えばいいと思います。 git reset --hard などもあります。 これらのコマンドをむやみに使って間違うと意図していない削除をしてしまう可能性があるのでよく調べてから自己責任で行ってください。
Fujipon

2018/11/08 12:07

丁寧なご返信ありがとうございました。参考になりました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問