Accessのテーブルに画像(拡張子は「png」)を登録して、それをレポートで表示したいです。
参考サイトを参考に、OLEオブジェクトにデータは登録できましたが、
実際にレポートに表示できていません。
(そのため正常終了し、レコードは追加されましたが、実際画像が登録されたのかは確認できてないですが。。)
参考サイトだったり、サンプルソースなど何かありませんでしょうか。
登録したい画像の量が多いため、VBAでの実装を考えています。
フォルダにある画像を取ってきて順に登録・・・などはこちらで考えますので、
画像登録の仕方と、それをレポートに表示する方法を教えて頂ければと思います。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/11/07 04:51