質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

4732閲覧

輪郭に対する外接矩形の情報取得について

Taka11

総合スコア14

OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2018/11/01 04:56

実現したいこと

画像中の輪郭抽出を行い、それに対して外接矩形を描画するプログラムを作っています。
検出精度を上げるために、画像を分割処理を行いそのひとつひとつの画像に対して輪郭抽出、外接矩形の描画を行っています。

最終的に、描画した外接矩形の高さ、幅を取得したいです。

下記ソースコードのout_imgに分割画像1枚ごとの情報を格納しており、rectsに外接矩形の情報を格納しています。
分割された複数画像のうち一枚の画像の中で描画されている外接矩形の情報を取得する方法を教えていただきたいです。
(例. 300枚に分割した画像のうち、151番目の画像に描画された外接矩形の情報の取得)

サンプル画像

発生している問題・エラーメッセージ

エラーメッセージ

該当のソースコード

↓高さ、幅を求めるコード

Python

1def get_rect_info(pt): 2 3 #長方形の中心 4 center = (pt[0] + pt[2]) / 2 5 6 #長さが異なる2つの辺の長さをそれぞれ計算する。 7 vec1 = pt[0] - pt[1] 8 vec2 = pt[1] - pt[2] 9 vec1_len = np.linalg.norm(vec1) 10 vec2_len = np.linalg.norm(vec2) 11 12 #長辺が幅、短辺が高さとする。 13 if vec1_len < vec2_len: 14 width, height = vec2_len, vec1_len 15 vecw = vec2 16 else: 17 width, height = vec1_len, vec2_len 18 vecw = vec1 19 20 return {'center': center, 'size': (width, height)}

↓輪郭抽出⇒外接矩形の描画を行うコード

Python

1import cv2 2import numpy as np 3 4def DrawCont(img): 5 6 # 画像の読み込み 7 #img = cv2.imread('test.jpg') 8 9 # リサイズ 10 #img = cv2.resize(img, dsize=None, fx=0.2, fy=0.2) 11 12 #print(img.shape) 13 # グレースケールに変換 14 gray = cv2.cvtColor(img, cv2.COLOR_BGR2GRAY) 15 16 # 二値化 17 ret, binary = cv2.threshold(gray, 3, 255, cv2.THRESH_BINARY_INV) 18 19 #輪郭抽出 20 _, contours, _ = cv2.findContours(binary, cv2.RETR_EXTERNAL, cv2.CHAIN_APPROX_SIMPLE) 21 22 # 面積が小さい輪郭削除 23 area = img.shape[0] * img.shape[1] 24 contours = list(filter(lambda cnt: 1 < cv2.contourArea(cnt), contours)) 25 26 # 外接矩形に変換 27 #global rects 28 rects = [cv2.boxPoints(cv2.minAreaRect(cnt)).astype(int) for cnt in contours] 29 #print(rects) 30 31 # 外接矩形を描画 32 cv2.drawContours(img, rects, -1, (0, 255, 0), 2) 33

↓分割処理を行うコード

Python

1import cv2 2import numpy as np 3 4 5img = cv2.imread('C:/Users/ito/Anaconda3/envs/Sample/pic/testimg/IMG_0723.jpg') 6#img = cv2.resize(img, (1275, 997)) 7 8size = 200 9v_size = img.shape[0] // size * size 10h_size = img.shape[1] // size * size 11img = img[:v_size, :h_size] 12 13v_split = img.shape[0] // size 14h_split = img.shape[1] // size 15out_img = [] 16 17[out_img.extend(np.hsplit(h_img, h_split)) for h_img in np.vsplit(img, v_split)] 18 19out_img = np.array(out_img) 20 21i=0 22for i, lst in enumerate(out_img): 23 #関数DrawContの呼び出し(輪郭抽出→外接矩形の描画) 24 DrawCont(out_img[i]) 25 26 #分割処理後に外接矩形描画した画像を保存 27 cv2.imwrite('C:/Users/ito/Anaconda3/envs/Sample/pic/split/I0723/split' + str(i) +'.png', out_img[i]) 28 29 30 31 ####################### 矩形の長さを求める  ########################## 32get_rect_info(out_img[157])

試したこと

関数get_rect_infoの引数を変えてみる

開発環境

windows7 professional
python3.6.5
opencv3.3.1

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

python

1rects = [cv2.boxPoints(cv2.minAreaRect(cnt)).astype(int) for cnt in contours]

の直後に以下を入れると、外接矩形の情報が取得できると思います。

python

1for rect in rects: 2 print(get_rect_info(rect))

投稿2018/11/01 05:36

tiitoi

総合スコア21956

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Taka11

2018/11/01 06:35

ご回答いただきありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問