用途にもよると思うのですが、
一般的にスマホアプリからアップロードした画像を格納するサーバ側は
ファイルとしてサーバのストレージに保存しておく方が良いのでしょうか?
(AWSでいうところのS3のようなストレージエリア)
それともメタデータ化してデータベースなどに保存した方が良いのでしょうか?
(MYSQLとかBigQueryとか)
機能としてはシンプルに下記の2つの用途が主となると考えております
・キャプチャー画像をアップロードする機能
・アップロードした画像はAPI経由でフィルタリングし(日付など)スマホ側で一覧表示
DBにした方がサーバの容量や通信速度は軽くなるのかなと思ったりしますし、
プログラム側でファイルの一覧を取得してファイルに対して日付などのフィルタングすることを思えば
やはりDBの方が良いのかなと思ったりします。
認識としてあってますでしょうか。

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/10/31 07:06