質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Q&A

解決済

2回答

1979閲覧

RactivePropertyで画面初期化時の必須エラーを表示させない方法

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/10/29 21:52

編集2018/10/29 21:57

前提・実現したいこと

ReactivePropertyのSetValidateNotifyErrorで項目のチェック処理を行う際に
画面起動時必須エラーを表示させないようには以下の方法でできたのですが

https://blog.okazuki.jp/entry/2018/06/22/112213

一度画面で処理を行った後でTextBoxを初期化すると必須エラーが発生してしまいます
これを回避する方法はあるのでしょうか。

具体的には以下の通りです。

画面初回起動時は必須項目のFirstName、LastNameでエラーが発生していない
イメージ説明

FirstNameを一度入力して削除した場合、エラーが発生する
イメージ説明

FirstName,LastName入力後追加ボタンを押して、ListBoxに値追加
その後FirstName,LastNameの値をクリアすると必須エラーが発生し
赤枠表示になる
画面起動時と同様にこの赤枠表示を行わない、もしくは、赤枠表示をクリアしたい
イメージ説明

よろしくおねがいします

XAML

1<Window 2 x:Class="BlankApp1.Views.MainWindow" 3 xmlns="http://schemas.microsoft.com/winfx/2006/xaml/presentation" 4 xmlns:x="http://schemas.microsoft.com/winfx/2006/xaml" 5 xmlns:prism="http://prismlibrary.com/" 6 Title="{Binding Title}" 7 Width="525" 8 Height="350" 9 prism:ViewModelLocator.AutoWireViewModel="True"> 10 <Grid> 11 <StackPanel> 12 <TextBlock Text="FirstName" /> 13 <TextBox Text="{Binding FirstName.Value, Mode=TwoWay}" /> 14 <TextBlock Text="LastName" /> 15 <TextBox Text="{Binding LastName.Value, Mode=TwoWay}" /> 16 <Button Command="{Binding CommandAdd}" Content="追加" /> 17 <ListBox ItemsSource="{Binding Items}" /> 18 </StackPanel> 19 </Grid> 20</Window>

ViewModel

1using Prism.Mvvm; 2using Reactive.Bindings; 3 4namespace BlankApp1.ViewModels 5{ 6 public class MainWindowViewModel : BindableBase 7 { 8 public ReactiveProperty<string> FirstName { get; set; } = new ReactiveProperty<string>(mode: ReactivePropertyMode.Default | ReactivePropertyMode.IgnoreInitialValidationError); 9 public ReactiveProperty<string> LastName { get; set; } = new ReactiveProperty<string>(mode: ReactivePropertyMode.Default | ReactivePropertyMode.IgnoreInitialValidationError); 10 public ReactiveCollection<string> Items { get; set; } = new ReactiveCollection<string>(); 11 public ReactiveCommand CommandAdd { get; set; } = new ReactiveCommand(); 12 13 public MainWindowViewModel() 14 { 15 this.FirstName.SetValidateNotifyError(z => string.IsNullOrEmpty(z) ? "nullです" : null); 16 this.LastName.SetValidateNotifyError(z => string.IsNullOrEmpty(z) ? "nullです" : null); 17 18 this.CommandAdd.Subscribe(() => 19 { 20 this.Items.Add(this.FirstName.Value + " " + this.LastName.Value); 21 this.FirstName.Value = string.Empty; 22 this.LastName.Value = string.Empty; 23 }); 24 } 25 } 26}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

こんにちは!
Nullとstring.Emptyを使い分けてみるのはどうでしょうか?
初期値とクリア値をNullとして値がstring.Emptyの時にエラーとするようにしては?

String.Empty.Equals(z)

投稿2018/10/30 01:02

mikupedia

総合スコア159

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/10/30 09:11

ありがとうございます。 あーなるほど、ちょっとやってみます。
guest

0

エラーを出さなければいいです。
ボタンの方を、どちらかが空であれば使えなくなるように変えましょう。

投稿2018/10/29 23:20

Zuishin

総合スコア28660

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/10/30 09:11

ありがとうございます。 なるほどそういう手もありですね。 ですが、今回の件ではボタンを固めるという仕様の部分が他にないので ボタンを使えなくするという仕様ではなく、未入力時はエラーを出すという 方向で考えています。
Zuishin

2018/10/30 09:55

不思議な仕様ですね。もう一つバリデーションが必要になりますね。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問