以前からどなたかの作成したマクロをインポートして使っていたのですが、他の人が使うことになり、インポートしたのですが、コンパイルエラー「変数が定義されていません」となり使えません。
二人共環境は同じWindows7でExcel2010です。
全くの素人なので、どうすれば動くのかが分かりません。どなたかご教授いただければ幸いです。
ツールオプションの「変数を制限する」のチェックは外してあります。
実際のコードは以下です。
Public Sub CsvIns()が黄色くなり、FrmOpenCSV.Showが青色になります。
コードはもっと続いています。
Option Explicit
'CSVファイル挿入
Global G_CSVFile$, G_CAddress$, G_CsvIO$, G_Comma$, G_Sepa$
Public Sub CsvIns()
Dim Result As Boolean
Dim Ret%
Dim Ws$
G_CsvIO$ = "IN" '必ずワークシートを開いてから実行すること。グラフは×。 If ActiveSheet.Type <> xlWorksheet Then MsgBox "ワークシートから実行してください" Exit Sub End If FrmOpenCSV.Show If FrmOpenCSV.Result Then Ws = FrmOpenCSV.SheetName G_CSVFile$ = FrmOpenCSV.FileName G_CAddress$ = FrmOpenCSV.CellAddress G_Comma$ = FrmOpenCSV.TxtComma.Text If (G_CSVFile$ <> "") And (G_CAddress$ <> "") Then If Len(Dir(G_CSVFile$)) = 0 Then MsgBox G_CSVFile$ & " が見つかりません" Exit Sub End If Call CsvSet(G_CSVFile$, Ws, G_CAddress$) Ret% = MsgBox("CSVファイルを削除しますか?", vbOKCancel, "Insert CSV") If Ret% = vbOK Then Kill (G_CSVFile$) End If End If Else MsgBox "指定が間違っています" End If Unload FrmOpenCSV
End Sub

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2015/09/01 08:45