こんにちは
タイトルの件で質問があります。
環境はWindows7 64bit / Excel2010 です。
やりたい事は以下の2点です。
・エクセルの折れ線グラフを作る際につける際に任意の場所に付けたい
・軸にある不要な数字を消したい
左は200を起点として、上下でそれぞれのオフセットを取っています。
折れ線グラフにするとこんな感じ
それをこんな風にしたい
100毎の間隔はバラバラで、且つ10の位のある横軸の数字は消して表示したいです。
普通に縦線を入れると上の図みたいになってしまいます。
色々試してみましたが下の図の様には出来ませんでした。
ただ関係者から貰った資料は下図の様になっていたので方法はあるのだと思いますが、
もしご存知の方は是非ご教授ください。
seastar3様の手順を参考に再度挑戦
E列を追加して線を入れたいセルに10を追加
グラフの追加でA~Dまでを「折れ線」、Eを「棒グラフ」にして第2軸にチェックを入れる
横軸の位置を変更して
グラフの枠と塗りの色を抜いて影を以下のパラメータに変更する
右の軸を選択してグラフのオプションから最大値10に、ラベルの位置を無しにします。
確かにseastar3様のおっしゃる通り左(もしくは右)にズレが生じますが、これはE列の10追加位置をずらす事でもう少し修正出来ると思います

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/10/23 13:15
2018/10/24 17:04 編集
2018/10/24 11:38