①プルダウンで検索API選択(A、B)後に
②キーワード検索フォームに検索したいワードを入力し
実行ボタンを押すと検索結果に遷移。
例)A選択後⇒キーワード入力 =Aの検索API+入力したワードで検索結果が表示される
といったものを作りたいのですが、①②別々には作成出来たのですが
①+②の結果という連動の仕方がわかりません。。
(アマ〇ンなどで使われている検索フォームみたいなものを作りたく…)
複数の遷移先を切り替える実現方法を教えてください。
<div class="form-select"> <FORM name="form"> <select name="selectSample" id="selectSample" onChange="if(document.form.selectSample.value){location.href=document.form.selectSample.value;}"> <option value="">選択してください</option> <option value="Aの検索API">A</option> <option value="Bの検索API">B</option> </select> </FORM> </div>①は上記の様に、プルダウンで選択すると遷移先に飛ぶ様になっています。
①ができているならもう完成のように思えるのですが、どこができていないのでしょうか? ①をどう実現したのか書いてもらえますか?
<div class="form-select">
<FORM name="form">
<select name="selectSample" id="selectSample" onChange="if(document.form.selectSample.value){location.href=document.form.selectSample.value;}">
<option value="">選択してください</option>
<option value="Aの検索API">A</option>
<option value="Bの検索API">B</option>
</select>
</FORM>
</div>
有難う御座います。①は上記の様に、プルダウンで選択すると遷移先に飛ぶ様になっています。
質問は編集できるので適宜追記してください。とくにコードはコメント欄に書くものではなく、マークダウンが利用できる質問本文に追記するものです。