質問編集履歴
1
コード追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -8,4 +8,17 @@
|
|
8
8
|
①+②の結果という連動の仕方がわかりません。。
|
9
9
|
(アマ〇ンなどで使われている検索フォームみたいなものを作りたく…)
|
10
10
|
|
11
|
-
複数の遷移先を切り替える実現方法を教えてください。
|
11
|
+
複数の遷移先を切り替える実現方法を教えてください。
|
12
|
+
|
13
|
+
|
14
|
+
<div class="form-select">
|
15
|
+
<FORM name="form">
|
16
|
+
<select name="selectSample" id="selectSample" onChange="if(document.form.selectSample.value){location.href=document.form.selectSample.value;}">
|
17
|
+
<option value="">選択してください</option>
|
18
|
+
<option value="Aの検索API">A</option>
|
19
|
+
<option value="Bの検索API">B</option>
|
20
|
+
</select>
|
21
|
+
</FORM>
|
22
|
+
</div>
|
23
|
+
|
24
|
+
①は上記の様に、プルダウンで選択すると遷移先に飛ぶ様になっています。
|