以下のサイトを参考にして、CygwinからCDドライブをマウントしようとしています。
http://seichan.org/wiki/index.php?Cygwin-Tips-ISO
http://takuya-1st.hatenablog.jp/entry/20110505/1304571152
このページに書いてあるmountコマンドのオプションがよく解りません。この方法ではマウントしても、ls -laコマンドで中身が見れません。
bash
1mount //./e: /dev/cdrom
ちなみに「//./e:/」にしても同じでした。ドライブ名は適宜変更していますが、それでもうまくいきません。
以下のように変更すれば出来ました。
bash
1mount e:/ /dev/cdrom
一応うまく行きましたが、この「//./e:」はいったいどういう意味なのでしょう?頭の「//./」がよく解りません。
mountのヘルプを見ると「posixpath」というものがあるのですが、これがposixpathの書き方なのでしょうか?

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/10/14 03:42