Visual Studioの環境のところで,不具合があったので,ご教授いただければと思います.
前提・実現したいこと
通常,ソリューションファイル(.sln)やソースコードをダブルクリックすると,Visual Studioが開かれると思うのですが,Visual Studioのロゴが出た後に,黒い画面が出て,アプリケーションを起動できませんと言われて落ちてしまいます(すべてのファイルでそのような現象になっています).Visual Studioの大元は起動できます.このエラーは何なのでしょうか?Visual Studioは2015です.
ちなみにWindows 10の10月アップデートからおかしくなっています.
発生している問題・エラーメッセージ
ソリューションファイル(.sln)やソースコードをダブルクリックすると,Visual Studioが開かれると思うのですが,Visual Studioのロゴが出た後に,黒い画面が出て,「アプリケーションを起動できません」と言われて落ちてしまう.
試したこと
Devenvの/logでなにかログが取れないかは試しましたが,正常起動する前に落ちてしまうためか,ログを残すことはできませんでした.
起動時のメモリやCPUも確認しましたが,これといって不自然なところ(100%近くになるなど)はありませんでした.
また,Windowsのアプリケーションの設定のところから,Visual Studioの修復をしてみたのですが,直りませんでした.
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
Visual Studio 2015を使っています.
OSはWindows 10 Homeです.
よろしくお願いいたします.

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/10/12 14:32