質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

解決済

1回答

1256閲覧

numba 関数の戻り値が配列の場合の型指定の方法

opyon

総合スコア1009

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

0グッド

0クリップ

投稿2018/10/09 09:25

前回の質問の回答からnumbaが高速化に使えそうということを知り早速お試ししている時のことです。

Python高速化 Numba入門 その2
このブログの中で型指定をするとさらに高速化が出来そうだと思ったので実際にやってみました。

以下書き方の例です

戻り値の型(引数)
戻り値の型(引数1,引数2)
リストは型の後に[:]

これを踏まえて・・・
i8:
これで行けるかも?

エラーで滅茶苦茶怒られました。

#知りたいこと
numbaで型指定する時に戻り値が配列の場合の書き方をご教示頂ければ助かります。

from numba import jit @jit('i8(i8)',nopython=True) def hoge(n): x = n ** 2 return x print(hoge(3)) #9 @jit('i8[:](i8)',nopython=True) def fuga(n): x = [] for i in range(n): x.append(i) return x print(fuga(3)) #[0, 1, 2]

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

自己解決

Reference Manual

流し読みしてみたけどそれらしいことは見つけられませんでした。

戻り値が配列の時は関数外で配列作って必要ならglobalで使ってみます。

投稿2018/10/09 13:34

opyon

総合スコア1009

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問