C#の変数等の命名規則、コーディング規約について質問です。
調べたところC#はパラメータ(ローカル変数も?)以外は全てパスカルケースを用いるとありました。
ですが実際のところキャメルケースを用いてもスネークケースを用いても問題なくコンパイルできてしまい動作にも問題ありません。
これは何らかの理由があり、パスカルケースを用いることが望ましいけど、別に他の記法でもいいよという意味なのでしょうか?
当方javaでの書き方にかなり慣れてしまい、できればキャメル記法で書きたいのですが、やはり正しいコーディングがしたいので質問した次第でございます。
またパスカルケースは、変数を一文字にする時(例えばforで用いる変数iなど)は大文字にしないですよね?
for (int I = 0;...) など見たことがありません(笑)

回答7件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。