会員登録サイトなどで住所などを登録する際になぜ全角でしか、
入力できないサイトが存在しているのでしょうか。
例えば番地などは「1-2-3」ではなく「1-2-3」でないと登録できません。
住所の文字数は一定の長さではないため、データ型は可変長文字列であると考えています。
「varchar」や「nvarchar」には全角・半角の混在ができないという制約はなかった思います。
またそのような制約があったとしても、
DB登録前に半角全角の変換を行えば良いのでは、と考えてしまいます。
個人的には全角数字よりも半角数字の方が、見た目的に好きなのでいつも半角で入力するのですが、
サイトによっては、はじかれてしまうため、少し面倒です。
またスマホの場合、全角文字を入力するのは若干手間がかかる場合もありますので、
かなりユーザに優しくない設計ではないのでしょうか。
[追記]
調べたところ下記のような内容が載っていました
ウェブサイトの住所入力で全角数字を求められるのがウザい。
このなかのどれかが答えなのでしょうか。

回答4件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。