WSL上にubuntuを載せて、
sshを2回通して計算用のサーバーに接続しています。
一回目のsshで計算用のサーバーすべてにssh接続が可能なサーバーに入り、
2回目のsshで計算サーバーに移動しています。
ここで、eog test.gifとすると
画像の遷移が数秒間隔でしか行われないほど重たいです。
本来は50msに1枚画像を表示します。
両方のsshに-Cのオプションをつけると、
速くなります。3分の2の画像は上手く表示されている感じです。
-2のオプションをつけると逆に遅くなった気がします。
一回目のsshは
ssh -i id_rsa -X -Y <user-name>@hoge.hoge
2回目のsshは
ssh -i id_rsa -Y @hoge.hoge
としています。
もっと早く表示する方法はないでしょうか?

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/10/06 10:06
退会済みユーザー
2018/10/06 10:24
2018/10/06 10:59
2018/10/07 03:00