質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

2回答

1182閲覧

jsonファイルのjavascript,Pythonでの読み込み方法

ssh_u

総合スコア34

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/09/21 05:47

編集2018/09/21 06:13

前提・実現したいこと

以下のようなJSONファイルがあります。
このファイルをJS,Python両方での読み込み方法を知りたいです。
また二次元配列でそのまま使えることが一番望ましいです。

JSON

1{ 2 "array":[ 3 [9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,0], 4 [0,0,0,0,2,3,4,5,6,5,4,3,2,0,0,0,0,26], 5 [0,0,0,0,0,8,0,0,0,0,0,7,0,0,0,0,0,27], 6 [0,0,0,0,1,1,1,1,1,1,1,1,1,0,0,0,0,28], 7 [0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,29], 8 [2,0,1,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,1,0,2,30], 9 [3,7,1,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,1,8,3,31], 10 [4,0,1,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,1,0,4,32], 11 [5,0,1,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,1,0,5,33], 12 [6,0,1,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,1,0,6,34], 13 [5,0,1,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,1,0,5,35], 14 [4,0,1,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,1,0,4,36], 15 [3,8,1,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,1,7,3,37], 16 [2,0,1,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,1,0,2,38], 17 [0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,39], 18 [0,0,0,0,1,1,1,1,1,1,1,1,1,0,0,0,0,40], 19 [0,0,0,0,0,7,0,0,0,0,0,8,0,0,0,0,0,41], 20 [0,0,0,0,2,3,4,5,6,5,4,3,2,0,0,0,0,42] 21 ] 22}

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

python3を使用しています。
回答よろしくお願いします。

###ソースコード

python

1import json 2 3def main(): 4 with open('document.json', 'r', encoding='UTF-8') as file: 5 json_data = json.load(file) 6 7 data = json.dumps(json_data) 8 print(data) 9 10if __name__ == '__main__': 11 main()

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

LouiS0616

2018/09/21 05:50

少なくともPythonに関してはそのまま調べればすぐにわかるはずですが。どれくらい調査しましたか?
ssh_u

2018/09/21 05:54

自分でも調べてみましたが大抵のサイトでは"hanayo": { "height": 156, "BWH": [ 82, 60, 83 ] }このような感じのしかありませんでしたのでどう応用したらいいのか分からず質問したところです。
LouiS0616

2018/09/21 05:57

jsonの内容によって読み方が変わるわけではないです。一回だけでも試してみればわかったはずなのですが。
guest

回答2

0

聞く前に調べるクセをつけてみてはどうでしょうか。
仕様から、コードを書いてくれる解説は他の方におまかせするとして・・・

Python JSON パース」といった検索方法で出てきます。
一発成功は誰しもしないと思いますので、動かして覚えてみてください。

投稿2018/09/21 05:55

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/09/21 05:57

取り扱い方法については「Python リスト」などで検索すれば出てきます。 print文をいたるところに仕込んで配列構造などを確認しながら勧めてみましょう
guest

0

ベストアンサー

jsonファイルから読み込んだ文字列と、Python上のオブジェクトとがあります。
前者を後者に変換するためには json.loads を、逆の変換にはjson.dumps を使います。

両方使う意味がありません。json.loads だけで充分です。
なお、json.load(fp) は、json.loads(fp.read()) と等価です。

投稿2018/09/21 06:22

編集2018/09/21 06:25
LouiS0616

総合スコア35676

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問