質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
Git

Gitはオープンソースの分散バージョン管理システム(DVCS)です。

コマンド

コマンドとは特定のタスクを行う為に、コンピュータープログラムへ提示する指示文です。多くの場合、コマンドはShellやcmdようなコマンドラインインターフェイスに対する指示文を指します。

コマンドプロンプト

コマンドプロンプト(cmd.exe)はMicrosoftによって提供されているコマンドラインインタプリタです。OS/2・Windows CE・Windows NTで使用可能です。

コマンドライン

コマンドライン(別名:Command Line Interface)は、ユーザに命令の入力を促す(プロンプト)文字列の表示を行い、すべての操作をキーボードを用いて文字列を打ち込む事でプログラムを走らせるユーザインターフェースです。

MinGW

MinGW(ミン・ジー・ダブリュー)は GNUツールチェーンのWindows移植版です。 ランタイムライブラリと開発ツールで構成されています。

Q&A

解決済

1回答

1364閲覧

Git Bash for windows(MINGW64) での where コマンド結果の文字化けをどうにかしたい

pyhon_dyson

総合スコア15

Git

Gitはオープンソースの分散バージョン管理システム(DVCS)です。

コマンド

コマンドとは特定のタスクを行う為に、コンピュータープログラムへ提示する指示文です。多くの場合、コマンドはShellやcmdようなコマンドラインインターフェイスに対する指示文を指します。

コマンドプロンプト

コマンドプロンプト(cmd.exe)はMicrosoftによって提供されているコマンドラインインタプリタです。OS/2・Windows CE・Windows NTで使用可能です。

コマンドライン

コマンドライン(別名:Command Line Interface)は、ユーザに命令の入力を促す(プロンプト)文字列の表示を行い、すべての操作をキーボードを用いて文字列を打ち込む事でプログラムを走らせるユーザインターフェースです。

MinGW

MinGW(ミン・ジー・ダブリュー)は GNUツールチェーンのWindows移植版です。 ランタイムライブラリと開発ツールで構成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/09/16 02:06

編集2018/09/16 02:25

Git Bash で存在しない実行ファイルを where コマンドで探そうとすると、以下のように文字化けしたパスのようなものが表示されます。
これは仕様なのでしょうか?

$ where no.exe

▒▒▒: ▒^▒▒▒▒ꂽ▒p▒^▒[▒▒▒̃t▒@▒C▒▒▒▒▒▒▒‚▒▒▒܂▒▒▒ł▒▒▒▒B

一方、visual studio code で Git Bash をターミナルに設定して同じことをすると、

情報: 与えられたパターンのファイルが見つかりませんでした。

と表示されます。

なぜ単独使用では文字化けするのでしょうか。

情報が少ないですが、よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

まずwhereはWindowsのコマンドです。Git Bash内のコマンドではないことに注意してください(Git Bash内で実行ファイルを探すコマンドはwhichです)。

日本語環境のWindowsにおいて、ほとんどのWindowsのコマンドは文字コードがSJIS(正式にはWindows-31JというShift_JISの亜種。CP932、MS932とも)のコンソールでしか日本語を正常に出力することが出来ません。他の文字コードであった場合、日本語を出力しようとすると文字化けを起こします。ただし、コンソール自体がSJIS以外となっている場合は、英語でメッセージになります。コマンドプロンプトであれば、chcpコマンドでどの文字コードなのかの確認と変更が出来ます。よく使う物として、SJISが932、UTF-8が65001です。

スタートメニューにあるGit Bashはminttyというコンソールを使います。デフォルトでは、このコンソールはUTF-8にであり、それをminttyとbashが認識してます(LANG環境変数で確認できます)。しかし、Windows側は通常のコマンドプロンプト同じくSJISで動作していると判断しているままです。chcpはmintty上で使えませんので、一度cmdとコマンドプロンプトに切り替えてから、chcpと打つと932と表示されることで確認が出来ます。

minttyはUTF-8ですので、UTF-8の文字列であれば、正しく表示可能です。しかし、whereはWindows側の設定に従いSJISの文字列で出力しようとします。こうして文字コードの不一致が起きて文字化けしてしまうと言うことです。これを防ぐには文字コードを一致させる必要があります。

残念ながら、スタートメニューから起動するGit Bashについて、Windows側を文字コードを変更する方法は見つけられませんでした(ConEmu等を使えば一応可能です)。ですので、Git Bash側をSJISにします。コンソールウィンドウのタイトルバーを右クリックし、メニューで「Options...」を選びます。[Text]を開いて、[Locale]を"ja_JP"、[Character set]を"SJIS Japanese"にし、[Save]をクリックします。あとは、Git Bashを開き直してください。mintty側もSJISになるため、whereコマンドでも文字化けが起きなくなります。

Visual Studio Codeはスタートメニューとは呼び出し方が異なりますので、SJISとして認識されるようになっているのだと思われます。なお、UTF-8に合わせた場合、日本語ではなく英語のメッセージになります。これは、WindowsがUTF-8がどの言語なのか判断することが出来ないからです。

投稿2018/09/16 03:35

raccy

総合スコア21735

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

pyhon_dyson

2018/09/16 03:41

迅速な回答ありがとうございます。 すごく納得できましたのでベストアンサーにさせて頂きます。 本当に助かりました、ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問