現在HTMLで他のサイトを参考にしてホームページを作っています。
javascriptやjQueryの知識がほぼなく、見よう見まねで作成している状態です。
やりたいことは、以下です。
・ヘッダー画像をスライダーさせる(skippr使用)
・スマホ時にハンバーガーメニューを表示させる
スライダーはPC版では通常に動いていますが、スマホ表示にすると動かないです。
ハンバーガーメニューも表示されているのですが、タップしてもメニューが表示されない状態です。
以下は、htmlファイルに記述しているjavascriptのコードです。
<script type="text/javascript"> $(function(){ //メインビジュアル $("#theTarget").skippr({ transition: 'fade', speed: 1000, easing: 'easeOutQuart', navType: 'bubble', childrenElementType: 'div', arrows: false, autoPlay: true, autoPlayDuration: 5000, keyboardOnAlways: false, hidePrevious: false }); $('.slick-dots').removeAttr('style'); //スマホメニュー設定 $('.menu-trigger').click(function () { if($(this).hasClass('active')){ $('.btn-nav--sp').slideUp(); $(this).removeClass('active'); } else { $('.btn-nav--sp').slideDown(); $(this).addClass('active'); } }) $('.btn-nav--sp a').click(function () { $('.btn-nav--sp').slideUp(); $('.menu-trigger').removeClass('active'); }) }); </script>
skipprはレスポンシブル対応とあったので、スマホでも動作すると思うのですが、
見た感じ、スマホ表示にさせたときにjavascriptが動いていないようです。
なぜ、動作しないのかわらからず途方に暮れています。
どうぞご教授下さい。
URLは、以下です。
http://suisankakou.tk/

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー