C#コードでアイテムを追加する方法は探せばたくさん載っているのですが、XAMLで最初からアイテムが追加されている状態にする場合どのように記述したらよいのでしょうか?
アイテムの追加を以下のようにしか指定できずそれぞれのアイテムのカラムにhogeが設定されてしまいます。
デザイナから右クリックで「ListViewItemの追加」とあったのでそのままいれましたが使い方が間違っているのでしょうか?
以上ご教示よろしくお願いいたします。
XAML
1<ListView HorizontalAlignment="Left" Height="150" VerticalAlignment="Top" Width="496"> 2 <ListView.View > 3 <GridView> 4 <GridViewColumn Header="1" Width="100" /> 5 <GridViewColumn Header="2" Width="200" /> 6 <GridViewColumn Header="3" /> 7 </GridView> 8 </ListView.View> 9 <ListViewItem Content="hoge" /> 10 <ListViewItem Content="baz" /> 11 <ListViewItem Content="foo" /> 12</ListView>
#追記
現状の記述方法ですと以下のようになってしまい行が同じデータで埋まってしまいます。
1 2 3
hoge hoge hoge
baz baz baz
foo foo foo
こちらが期待している動作は以下のようになります。
1 2 3
hoge baz foo
TreeViewなどはタグの間にさらに同じタグ(ネスト)を設けることで子要素をいくつも含められるようになっていますが、ListViewItemで似たような記述をしようと思った場合にエラーとなってしまいます。
また、GridViewなのでボタンやチェックボックスではなくデータ(文字列、数値)を配置したいと思っています。

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/10/05 16:16