初めてサーバーを借り、SSL化をしようと思い奮闘中です。
ドメインを取得し、ドメイン名でのアクセスは出来ている状態です。
httpsでのアクセスもiptablesを443の設定をしアクセスは出来ている状態です。
(保護されていない通信状態)
ssl証明書を取得しさくらの管理画面の連携は済んでいます。
下記ページを参考に「中間証明書をサーバに配置」まで実施しました。
さくらVPS(CentOS7.2+Apache2.4)でSSL証明書(JPRS)を発行してhttpsにするまで
で、この後の対応として、「Apacheに証明書のパスを配置」をやろうと思っているのですが、
うまくいきません。。。
まずhttpd.confに下記を入れました。
#一番最後に記載 Include conf.d/*.conf
で、色々調べたところ、ssl.confの<VirtualHost _default_:443>から閉じタグまでコメントアウトするのかと思いコメントアウトしました。
そしてvhost.confを作成し、下記を記載しました。
NameVirtualHost *:443 <VirtualHost *:443> SSLEngine on SSLCertificateKeyFile /etc/httpd/conf/ssl.key/server.key SSLCertificateFile /etc/httpd/conf/ssl.crt/server.crt SSLCertificateChainFile /etc/httpd/conf/ssl.crt/internal.crt ServerName exsample.com #こちらは変更済みです DocumentRoot /var/www/html/ <Directory "/var/www/html/"> AllowOverride All Options Indexes FollowSymLinks </Directory> </VirtualHost>
ここでサーバー再起動をするとエラーになってしまいます。
httpd を停止中: [ OK ] httpd を起動中: [Tue Sep 11 23:22:56 2018] [warn] module php7_module is already loaded, skipping [Tue Sep 11 23:22:56 2018] [warn] module ssl_module is already loaded, skipping [Tue Sep 11 23:22:56 2018] [warn] NameVirtualHost *:443 has no VirtualHosts (98)Address already in use: make_sock: could not bind to address 0.0.0.0:443 no listening sockets available, shutting down Unable to open logs [失敗]
NameVirtualHostのエラーをググると「NameVirtualHost *:443」を2つ以上設定しているらしいのですが、
vhost.confにしか記載していない状態です。。。
その後vhost.confやssl.confを色々いじってみたのですが解決が出来ておりません。
何か手順を間違えている箇所ありますでしょうか。。。?m(_ _)m
9/12追記します。
httpd.confのInclude conf.d/*.confをInclude conf.d/vhost.confにしてみたらエラーが下記だけになりました。
[warn] NameVirtualHost *:443 has no VirtualHosts
これに関して検索をしてみても記述に間違いがあるような箇所を発見出来ません。。。
10/2追記します。
サーバーの再起動はできるようになったのですが、error_logに下記エラーが出力されていました。
```
[Tue Oct 02 20:05:10 2018] [notice] caught SIGTERM, shutting down
[Tue Oct 02 20:05:10 2018] [notice] suEXEC mechanism enabled (wrapper: /usr/sbin/suexec)
[Tue Oct 02 20:05:19 2018] [warn] Init: Session Cache is not configured [hint: SSLSessionCache]
[Tue Oct 02 20:05:19 2018] [notice] Digest: generating secret for digest authentication ...
[Tue Oct 02 20:05:19 2018] [notice] Digest: done
[Tue Oct 02 20:05:19 2018] [notice] Apache/2.2.15 (Unix) DAV/2 mod_ssl/2.2.15 OpenSSL/1.0.1e-fips configured -- resuming normal operations
```
[warn] Init: Session Cache is not configured [hint: SSLSessionCache]
上記で色々検索して解決策を見ているのですが解決に至っていません。。。
現在のvhost.confは以下になります。
```
setting for ssl
LoadModule ssl_module modules/mod_ssl.so
#Listen 443
#NameVirtualHost *:443
<VirtualHost *:443>
SSLEngine on
SSLCertificateKeyFile /etc/httpd/conf/ssl.key/server.key
SSLCertificateFile /etc/httpd/conf/ssl.crt/server.crt
SSLCertificateChainFile /etc/httpd/conf/ssl.crt/internal.crt
</VirtualHost> </IfModule> ``` 現在のiptablesは下記になります。 ``` Chain INPUT (policy ACCEPT) num target prot opt source destination 1 ACCEPT all -- anywhere anywhere state RELATED,ESTABLISHED 2 ACCEPT icmp -- anywhere anywhere 3 ACCEPT all -- anywhere anywhere 4 ACCEPT tcp -- anywhere anywhere state NEW tcp dpt:ssh 5 ACCEPT tcp -- anywhere anywhere tcp dpt:http 6 ACCEPT tcp -- anywhere anywhere tcp dpt:https 7 ACCEPT tcp -- anywhere anywhere tcp dpt:61203 8 REJECT all -- anywhere anywhere reject-with icmp-host-prohibitedServerName falcon.click DocumentRoot /var/www/html/ <Directory "/var/www/html/"> AllowOverride All Options Indexes FollowSymLinks </Directory>
Chain FORWARD (policy ACCEPT)
num target prot opt source destination
1 REJECT all -- anywhere anywhere reject-with icmp-host-prohibited
Chain OUTPUT (policy ACCEPT)
num target prot opt source destination
```
色々と調べてはいるのですが、、、何かエラーの原因になる箇所わかりますでしょうか。。。?
