関数について質問です。
下のような表のなかで、
検索値が都道府県で、地方名を抽出するのには何を使えばよいのでしょうか?
例
検索:青森県 ⇒ 東北
北海道 東北 関東 東海 ・・・
北海道 青森県 東京都 静岡県
秋田県 神奈川県 愛知県
・
・
・
追記
回答ありがとうございます。1,2の回答(番号でごめんなさい)それぞれでやってみてますが・・・
下の表はテーブル管理になっており、見出しに東北、関東等が来ています。
テーブル名:都道府県区分
検索値:A1に格納
2のコードのほうがきれいに整いそうなので、こちらを使いたいと思いました。
検索にヒットしないものはありません。
=INDEX(都道府県区分[#見出し],1,SUMPRODUCT((都道府県区分=A1)*COLUMN(都道府県区分)))
なにかおかしい点があるのだとおもうのですが。。。

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。