Emacs23.4.1を使用しています。
文字列を削除する際、ctrl+spaceで選択範囲を作った後、ctrl+wで切り取りをしています。
しかし、この方法だと、以前のkill-ringに入っていた内容が上書きされてしまいます。
windowsでいうようなdeleteキーのような、kill-ringに入れずに文字列を削除する方法はないでしょうか?

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
投稿2018/08/30 01:08
Emacs23.4.1を使用しています。
文字列を削除する際、ctrl+spaceで選択範囲を作った後、ctrl+wで切り取りをしています。
しかし、この方法だと、以前のkill-ringに入っていた内容が上書きされてしまいます。
windowsでいうようなdeleteキーのような、kill-ringに入れずに文字列を削除する方法はないでしょうか?
回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。