git margeしてもうまくできません。
受付中
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 4,268
HP検索して以下を実行しましたがうまくいきません。宜しくお願いします。
leimond:~/environment (master) $ git pull origin master
From bitbucket.org:goma_leyley/hello_app
- branch master -> FETCH_HEAD
fatal: refusing to merge unrelated histories
leimond:~/environment (master) $ git merge --allow-unrelated-histories origin/master
Auto-merging README.md
CONFLICT (add/add): Merge conflict in README.md
Automatic merge failed; fix conflicts and then commit the result.
leimond:~/environment (master|MERGING) $ git mergetool
This message is displayed because 'merge.tool' is not configured.
See 'git mergetool --tool-help' or 'git help config' for more details.
'git mergetool' will now attempt to use one of the following tools:
tortoisemerge emerge vimdiff
Merging:
README.md
Normal merge conflict for 'README.md':
{local}: created file
{remote}: created file
Hit return to start merge resolution tool (vimdiff):
わからなくなり就寝。
leimond:~/environment (master|MERGING) $ git pull origin master
error: Pulling is not possible because you have unmerged files.
hint: Fix them up in the work tree, and then use 'git add/rm <file>
'
hint: as appropriate to mark resolution and make a commit.
fatal: Exiting because of an unresolved conflict.
leimond:~/environment (master|MERGING) $ git merge --allow-unrelated-histories origin/master
error: Merging is not possible because you have unmerged files.
hint: Fix them up in the work tree, and then use 'git add/rm <file>'
hint: as appropriate to mark resolution and make a commit.
fatal: Exiting because of an unresolved conflict.
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
0
CONFLICT (add/add): Merge conflict in README.md
というメッセージが重要です。gitでは「コンフリクト」という単語がよく出てきますが、これはリモートとローカルなどで別々の修正を行なってしまい、その修正結果をマージできなくなった場合を指します。なので、コンフリクトが起きた場合は必ず解決しないといけません。
で、 https://teratail.com/questions/143106 をみる限り、README.mdがコンフリクトしたようなので、Hello, world!の内容だけ残して、あとのbitbucketの説明や、<<<<<<< HEAD
とか=======
とかは消してしまってもいいんではないかと思います。
(ちなみにあんまり質問は分けない方がいいです…。回答するほうがあちこち見ないといけないので大変なことになります)
修正ができたら、git add README.mdしてみて、さらにgit commitなどしてみてください。
あと、ファイルの状態を知らせて何かしら教えてもらいたい、という場合は、「コードの挿入」機能を使ってそのままコードを貼り付けるのをおすすめします。本文中にそのまま書かれても分かり辛いのでした。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.20%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2018/09/10 21:22