Pythonでの文字列の中からドット以降の部分を削除したいのですが、どのような方法があるのでしょうか?
変数の中にミリ秒まで含まれた時間(HH:MM:SS.SSSSSS)が文字列として入っており、表示する際に小数点以下を切り捨てて「HH:MM:SS」にしたいです。
re.subで正規表現を用いて削除するのかと思いましたがうまくいきませんでした。正規表現の書き方が違うのだと思います…。
Python
1timeという変数に時間が入っているとします。 2re.sub('[.*]', '', time)
このように指定した結果、「HH:MM:SSSSSSSS」のように、ドットだけが消えてしまいました。
また、このような方法以外に、小数点以下を表示しないようにする方法はあるのでしょうか?
ご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/08/21 08:29
2018/08/21 08:37
2018/08/21 08:45
2018/08/21 08:46