質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
PowerShell

Windows PowerShellはコマンドラインインターフェースであり、システム管理を含むWindowsタスク自動化のためのスクリプト言語です。

Q&A

解決済

1回答

17037閲覧

Set-Itemコマンドレットの対話形式を自動入力する方法について

teratail_t

総合スコア15

PowerShell

Windows PowerShellはコマンドラインインターフェースであり、システム管理を含むWindowsタスク自動化のためのスクリプト言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2018/08/16 08:55

いつもお世話になっております。
PorwerShellで以下のような内容のコマンドを実行しました。

実行したコマンド

PS C:\Users\TESTUSER> Set-Item WSMan:\localhost\Client\TrustedHosts -Value "TEST,TEST1"

WinRM セキュリティの構成。
このコマンドは WinRM クライアントの TrustedHosts の一覧を変更します。Tr
の一覧内にあるコンピューターは認証されない可能性があります。クライアント
能性があります。この一覧を変更しますか?
[Y] はい(Y) [N] いいえ(N) [S] 中断(S) [?] ヘルプ (既定値は "Y"): Y

PS C:\Users\TESTUSER>


この時にWinRMセキュリティの構成で対話形式で入力を求められます。

ここでご質問ですが、この対話形式で入力するのを自動化することはできないのでしょうか。
入力する値は規定値である"Y"以外は入力する予定はありません。

-Confirmのオプションとかも試してみましたがどうにもうまくいきませんでした。

よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

対話形式を表示せず、強制的に処理を行いたい場合、PowerShellでは-Forceスイッチが一般に用いられます。

今回の場合(Set-Itemコマンドレット)も同様の方法で対話形式を表示せずに設定できます。

投稿2018/08/16 09:24

imihito

総合スコア2166

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

teratail_t

2018/08/16 10:41

ありがとうございます。 -Forceを使用して無事できました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問