windows7を使っています。
タスクマネージャーのCPU使用率を下げたいです。
javascriptで0.5秒ごとに、または1秒ごとにループしながらphp1~php4をajaxで呼んでいます。
javascript
1$(function(){ 2 setInterval(function(){ 3 4 ajaxによるphp1の呼び出し 5 ajaxによるphp2の呼び出し 6 ajaxによるphp3の呼び出し 7 ajaxによるphp4の呼び出し 8 9 },1000); 10});
ここを見て、setTimeoutに変更してみたんですが、1回もループしてないみたいです。
javascript
1$(function(){ 2 function test(){ 3 4 ajaxによるphp1の呼び出し 5 ajaxによるphp2の呼び出し 6 ajaxによるphp3の呼び出し 7 ajaxによるphp4の呼び出し 8 9 } 10 setTimeout(test,1000); 11}); 12 13または 14 15 function test(){ 16 17 ajaxによるphp1の呼び出し 18 ajaxによるphp2の呼び出し 19 ajaxによるphp3の呼び出し 20 ajaxによるphp4の呼び出し 21 22 } 23 setTimeout(test,1000);
そもそもsetIntervalをsetTimeputに変更すれば、CPU使用率は下がるのでしょうか?
それともCPU使用率を下げるような何かがあったりするのでしょうか?

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー