前提・実現したいこと
Pycharm のインタープリター上において __init__.py
で import して packege 化した module の import をしたいです.
下記において具体的な問題を示しますが,__init__.py
の記述方法ではなく,Pycham の設定をお聞きしたいです.
発生している問題・エラーメッセージ
おそらくですが __init__.py
が正常にインタープリター上で認識されていません.
そのため __init__.py
の内容は特に色分けもされず表現されています.
この結果 __init__.py
で package 化されたものは import できず,補足も出てきません.
一方で,実行時および terminal 等で直接実行した場合には動いているため記述上の問題やパッケージがないということでもないと思われます.
また,自作 module および pip で入れたものどちらも同様の挙動をしております.
エラー例
具体的なコードに対するエラーメッセージの例は以下のとおりです.
また,ここでの unittest は元々あるパッケージのものを使用しおり,私がなにか記述したものではありません.
一方 Pycharm 上でのアイコンでフォルダとして認識されていることは確認しました.
python
1from unittest import TestCase
上記に対して
Unresolved reference `TestCase` This inspection detects names that should resolve but don't. Due to dynamic dispatch and duck typing, this is possible in a limited but useful number of cases. Top-level and class-level items are supported better than instance items.
試したこと
一方で,以下のように __init__.py
を介さずに import する場合は成功します.
python
1from unittest.case import TestCase
補足情報
OS: macOS 10.12.6
IDE: Pycharm Professional 2018.2
Python: Anaconda 3-2.5.0 Python 3.6.2
また,Pycharm 上の Project Interpreter としては
~/.pyenv/versions/anaconda3-2.5.0/envs/env-name/bin/python3.6
を設定しています.
よろしくお願いします.

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー