とくにこういう事がしたいという質問ではないのですが疑問に思ったのでお手すきの方がいらっしゃいましたら回答いただけると幸いです。
##疑問
改行を含むコマンド文を書いたメモ帳の文をlinux入力にコピペした際
1);
,&
,&&
のうちどれでコマンドを繋いだ時と同じ挙動をしているのか?
2)\r\nのようなものでは再現できなかったが、コピペする際に使われる改行コードを手動で再現する事は出来るのか?
3)メモ帳コピー、linuxへの貼り付け実行の処理の過程で改行はどのようにコンピュータに解釈されているのか?
##詳細
例えば以下の文をメモ帳からコピーしてlinuxのコマンドを打つ場所(標準入力といいのでしょうか?)にペーストします。(正直コマンドはなんでもいいです)
git checkout tekitou git branch tekitou2 git branch tekitou3
するとそれぞれ1-3行目全てが実行されます。
疑問出現!
これはコマンドを連続実行する記号;
,&
,&&
のうち;
で繋いでコマンドを実行した時と同じ事?
また、メモ帳からコピペした際に改行コードを含んでコピーされている為、自分で改行コードを入れれば;
,&
,&&
を使わなくてもコマンドを連続実行できるのかな?と思い
git checkout tekitou\rgit branch tekitou2
(\rを入れている)
等思いつく改行コードを入力し実行してみましたがうまくいきませんでした。
疑問出現!
手動で改行コードを再現することは不可能なの?
コピーというのはホストOS(window)上のどこかしらに一時的に保存する行為だと思いますが、このコピーという処理では\r
や\n
等の改行コードとは全く違った形(例えば★イエーイ★
)で保存されているのでしょうか?(そしてペーストする際にその特殊な★イエーイ★
がきたらエンター改行した事と同じこととして出力するのように)うーむわかりません。
疑問出現!
内部的にはどうやって解釈されているのだろう?
雑ですがよろしくお願いいたします。

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/07/27 10:30