質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

クロージャ

クロージャは、プログラミング言語における関数オブジェクトの一種です。 引数以外の変数を実行時の環境ではなく、 自身が定義された環境において解決することを特徴とします。

Q&A

解決済

4回答

580閲覧

javaScriptクロージャについて

hodoru3sei

総合スコア284

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

クロージャ

クロージャは、プログラミング言語における関数オブジェクトの一種です。 引数以外の変数を実行時の環境ではなく、 自身が定義された環境において解決することを特徴とします。

0グッド

1クリップ

投稿2018/07/25 03:01

javaScriptについて勉強しているのですがどうしてもクロージャを理解することができません。
いくつかWebサイトの記事を読んでみたのですがやはりどうなっているのかわからないでいます。

lang

1function makeCountor(){ 2 var count = 0; 3 function push(){ 4 count++; 5 conlose.log(count); 6 } 7 return push; 8} 9 10c = makeCountor(); 11c();   //->1 12c(); //->2 13c(); //->3

上記のようなコードを実行した場合1、2、3、とカウントされて表示されて行くらしいのですが、これがよく理解できていません。
私の理解ではcの実態はmakeCountor関数なのでc()が実行されると

lang

1function makeCountor(){ 2 var count = 0; 3 function push(){ 4 count++; 5 conlose.log(count); 6 } 7 return push; 8}

この関数部分が実行されていると思っています。
関数の中の1行目で下記のようにcountを毎回初期化してしまっています。にも関わらずなぜcountに格納された値が増えて1、2、3とカウントアップしているのか理解できないです。

var count = 0;

c();が実行されている時に実行するのは以下の部分だけなのでしょうか?

function push(){ count++; conlose.log(count); } return push;

独学では理解できそうになかったので皆様のお力をお借りしたいです。よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

ご自身が書いたコードをよく見てみそ。
makeCountor関数push関数を返してて、それがcって変数に入ってるんでそ。
ようは、count変数の初期化処理はmakeCountor関数で行っていて、push関数では初期化処理はしていないのでそ。だからc変数で繰り返しpush関数を実行してもcount変数の中身は増えていくんでそ。

投稿2018/07/25 03:27

bwz61366

総合スコア2009

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

c = makeCountor();は、makeCountorを実行してその戻り値をcに代入すると言う事です。
その戻り値とは何かというと、return push;とあるので、戻り値はpushで、
pushとは何かというとfunction push() { ~ }です。
つまり、cの中身はpushであり、その実行c()push()です。

c();が実行されている時に実行するのは以下の部分だけなのでしょうか?

は、間違いで、c()で実行されるのは、

JavaScript

1function push(){ 2 count++; 3 conlose.log(count); 4}

だけです。

投稿2018/07/25 03:31

otn

総合スコア84489

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hodoru3sei

2018/07/25 03:44

ありがとうございます!とてもわかりやすい説明でした。 cの中にmakeCountor関数が全て入っているのだと勘違いしてしまっていました
otn

2018/07/25 03:48

> cの中にmakeCountor関数が全て入っているのだと勘違いしてしまっていました それは、 c = makeCountor; と括弧を付けず書いたときです。 とコピペして違和感が。カウンターは英語だと Counter です。
hodoru3sei

2018/07/25 06:02

ありがとうございます!英語も勉強します!!
guest

0

C言語等では関数というのは特別な構文によって書かれる特別なモノという扱いですが、
JSの関数は「尻に()を付けて実行出来る」特性を持っている普通の値です。

ですのでvar hoge = function () {};という風に変数に格納したり、
配列に埋め込んだり、関数の引数や戻り値として気軽に使えます。
この辺の特性を関数は第一級オブジェクト等と呼んだりします。

これが前提


makeCountor関数を叩くと下記の順番に実行されます。

  • 関数を実行したことで、新たにmakeCounter関数世界内にスコープが作成される
  • makeCounterスコープ内にcount変数を宣言し、値0を格納
  • makeCounterスコープ内にpush関数を宣言
  • makeCounterスコープで作ったpush関数を戻り値として返す

戻り値のpush関数を実行します。

  • push関数を実行したことで、makeCounterスコープ内に、新たにpushスコープを作成する
  • count変数はpushスコープには存在しないので、上のスコープに探しに行き、makeCounterスコープのcount変数を参照する
  • makeCounterスコープのcount変数をインクリメント

このような流れです。
オブジェクト指向プログラミングでは他のコードが容易に変数を書き換える事を禁止する為にクラスを元にインスタンスを生成して、値を閉じ込めてしまうテクニックがあります。
これをカプセル化と呼びます。

JavaScriptでは関数を実行する度にスコープが作られるという特性を利用して、関数を入れ子にして、値を閉じ込めるというテクニックでカプセル化を実現させます。
このテクニックがクロージャーです。
(ES2015でクラス構文がサポートされ、クロージャーは必須ではなくなりました)

投稿2018/07/25 04:55

miyabi-sun

総合スコア21158

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hodoru3sei

2018/07/25 06:09 編集

ありがとうございます。前提の知識があやふやだったので頭の中がこんがらがってしまっていたような気がします。 わかりやすい説明ですごく助かりました
guest

0

function makeCountor(){ var count = 0; function push(){ count++; conlose.log(count); } return push; }

変数「count」はファンクション「makeCounter」の中で宣言されています。
外部からは見えない変数です。

しかし、ファンクション「push」は変数「count」が見える位置で宣言されているため、変数「count」は常に参照できる変数になります。

結果、

c = makeCountor(); c();   //->1 c(); //->2 c(); //->3

↑このような結果になるわけで、「makeCounter」を再度呼び出せば

c = makeCountor(); c();   //->1 c(); //->2 c(); //->3 d = makeCountor(); d();   //->1 d(); //->2 d(); //->3

↑このような結果になります。

投稿2018/07/25 03:16

tkturbo

総合スコア5572

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hodoru3sei

2018/07/25 03:30

var count = 0;関数を読んだ際count=0にはなっていないんでしょうか?
tkturbo

2018/07/25 03:39

↑「c」を作成した時の「count」と「d」を作成した時の「count」は同名の別変数扱いです。よって、関数を呼んだ時に「すでに呼び出し済みの関数内で宣言されたcount」を更新することはありません。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問