前提・実現したいこと
sambaユーザを登録してディレクトリへのアクセス制限をしたい。
pdbedit -a ユーザ名
で入力したあと、パスワードを2回聞かれるのでexpectで対話対応をするシェルスクリプトを書いています。
追記:
動くようにはなったのですが、ユーザ登録がうまくいかないようです。
理由はpdbedit -a ユーザ名
パスワード
パスワード
ユーザの登録結果表示
という具合になるので、
ユーザの登録結果表示が対話の邪魔になってしまいます。
どのようにしたらよいでしょうか。
ユーザの登録結果表示を無視するexpectコマンドで対話を無視したりpdbeditのユーザ登録結果表示を非表示するオプションがあれば伺いたく思っています。
発生している問題・エラーメッセージ
表面上はエラーがでてこず、困っています。
個別に
pdbedit -a ユーザ名
パスワード
パスワード
と入力するとパスワード変更はできます。
ソースコード
bash
1#!/bin/bash 2 3array=( 4"user01" 5"hogehoge" 6"user02" 7"fugafuga" 8) 9 10 11#expect -c " 12 13for((i = 0; i < ${#array[@]}; i++)) { 14expect -c " 15spawn pdbedit -a ${array[i]} 16expect " 17let i++ 18expect -c " 19expect \"new password:\" 20 21send \"${array[i]}\n\" 22expect \"retype new password:\" 23send \"${array[i]}\n\" 24expect " 25} 26 27#expect " 28
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
centos7でsambaのバージョンは4です。

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/07/20 03:06
2018/07/20 03:16
2018/07/20 06:04