【やりたいこと】
以前、あるデータフレームから、一部を抜き出す方法をご教示いただいたと思うのですが、そのDFに対し、特定の列のインデックスをキーとしてグループ化し、その結果を複数列選択してexcelに出力したいと考えています。
【やってみたこと】
以前ご教示いただいたコードをもとに書いてみました。(実際のデータはもっと複雑なのですが)
ですが、下記ができなくて困っております。
①groupbyを、列名では実施できるのですが、列のインデックス(抽出後のdfのx列目)では抽出できなかった。
②groupbyしたものに対し、複数列を抽出しようとしたが、選択できなかった。
(ilocなどでスライスをかけてやることは不可能?)
python3
1import pandas as pd 2import numpy as np 3df = pd.DataFrame(np.arange(30).reshape(3,10),columns=list("abcdefghij")) 4index_of_c = list(df.columns).index("c") 5df.iloc[:,index_of_c:index_of_c+5] 6 7#ここから。 8gb = df.groupby("d") # ここは本当は2列目で、groupbyしたい 9 10d_df = gb.iloc[:,0:2].sum() # ここでエラーが出る(groupbyしたら、ilocで抽出できない?) 11 12#抽出したものをexcelで掃き出し(ここはできた) 13
いくつかWebサイトを検索して真似してみたのですが、どうもうまくいきません。
お手数をおかけいたしますが、ご教示いただけないでしょうか。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/06/24 07:45