質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Q&A

3回答

3231閲覧

artanとfor文を用いて円周率を求める方法

ShshJshs

総合スコア7

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2018/06/21 03:07

前提・実現したいこと

arctanとforを用いて円周率を求めるプログラムを作りたいです。
そして数学ライブラリーによる円周率と自分で作った値を較べたいです。

発生している問題・エラーメッセージ

4atan(1) = 3.141592653589793
4
myatan(1) = 0.000000000000000

該当のソースコード

include <stdio.h>
include <math.h>

double myatan(double x){
int k, N=10;
double Sum = 0.0;
for(k=0;k<=N;k++){Sum = Sum+(-1^k)/(2*k+1);
}
return 0;
}

int main(void){
printf("4atan(1) = %.15f\n",4atan(1.0));
printf("4myatan(1) = %.15f\n",4myatan(1.0));
return 0

試したこと

自分の作った計算式が表示されず、困っています。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

UNIXを使った端末からのC言語です。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

こんにちは

質問欄にあるコードを見てきになったこと

関数myatanでfor文でNまでの項を足していますがこのNは定数なのでintではなく
.#define N 10 などにすべきです。


また、関数myatanの引数xは以下の等式のxだと思われます。

イメージ説明

ちなみに

このソースコードをもとに実際に計算すると分かりますが、収束が非常に遅いです。
今回は**「マチンの公式」**を使いました。収束が非常に速いです。
詳しくは円周率の求め方をご覧ください。

イメージ説明

以下、今まで述べた分のソースコードを載せておきます。

C

1#include <stdio.h> 2#include <math.h> 3 4#define N 10 5 6double my_atan(double); 7 8double my_atan(double x) 9{ 10 int k; 11 double sum = 0.0; 12 13 for(k = 0; k < N; k++){ 14 sum += pow(-1.0,k) / (2 * k + 1) * pow(x,k * 2 + 1); 15 } 16 return sum; 17} 18 19int main(void) 20{ 21 printf("4 * atan(1) = %.15f \n", 4 * atan(1.0)); 22 printf("4 * my_atan(1) = %.15f \n",4 * my_atan(1.0)); 23 printf("マチンの公式を使ってみる\n"); 24 printf("atanを使用%.15f\n",(4 * atan(0.2) - atan(1 / 239.0)) * 4); 25 printf("自分で作ったmy_atanを使用:%.15f\n",(4 * my_atan(1 / 5.0) - my_atan(1 / 239.0)) * 4); 26 27 return 0; 28}

計算すると分かりますが、マチンの公式を使うとわずか10項まででここまで円周率に近づきます。

投稿2018/06/21 09:09

編集2018/06/21 09:12
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/06/21 09:11

arctanxのマクローリン展開で収束半径が1であり-1 < x < 1と書いてありますが、 x = 1の時の右辺はライプニッツの交代級数となり収束するので大丈夫です。
guest

0

色々突っ込みどころはあるのですがまず式がおかしいです。
任意の項について、

(-1^k)/(2*k+1);

CとC++では"^"この演算子はべき乗になりません。powを使ってください。
あとテイラー展開って言えばテイラー展開ですがこれマクローリン展開じゃないですか?
あと引数double xが何をしたいのかよくわかりません。
定数を返すならvoidです。

投稿2018/06/21 03:54

m_yoko

総合スコア156

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

myatan関数の引数のxはどこにも使用されてませんが。

また、

Sum = Sum+(-1^k)/(2*k+1);

はどういう計算式なんでしょうか


おまけにmyatanは

return 0;

で終わってるし

投稿2018/06/21 03:12

編集2018/06/21 03:14
y_waiwai

総合スコア87774

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ShshJshs

2018/06/21 03:17

計算式に関しては原理は理解したんですけど、それをどう計算式で表すのかわからず、当てずっぽうで出た計算式です。 return 0に関してはあまり理解できていません
y_waiwai

2018/06/21 03:28

return の後ろは計算結果を置きます これだと、中でどんな計算をしようが、0しか返しません で、どんな原理で計算させようと思ったんでしょうか
ShshJshs

2018/06/21 03:38

arctan(1) = π/4 であることから 4*arctan(1) = π から arctan(x)を級数展開を用いて計算式を作り for文でループさせ円周率を求めようとしてました 原理は一応テイラー展開からなんですけど、完全に理解したわけではにあですが。
y_waiwai

2018/06/21 03:45

C言語では^という演算子は、XORの演算子です。 累乗を意味するものではないんですね
ShshJshs

2018/06/21 03:50

なるほど、そしたら計算式の中でfor文をまた用いて累乗を計算するって言うことで間違えないですか?
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問