質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.37%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

6回答

24179閲覧

Python 国内でPythonを使ったWebサービスが少ないのはなぜなのか?

K_T_T_K

総合スコア231

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

1グッド

5クリップ

投稿2015/07/22 04:17

個人的な意見ですが国内では、
PHP/Ruby(Rails)/Java等で作られたWebサービスが多いように感じます。
スタートアップでは、Rails/PHPが多いように感じます。

国内でPythonを使ったサービスが少ない理由として考えられるのはなぜでしょうか?

・Python関連の情報量が他の言語に比べて少ないから?
・日本語の解説がほとんどないから?
・PythonでWebサービスを作るのであればPHPやRailsの方が向いている(?)から?
・Pythonを学べるプログラミング学習サービス/Pythonの入門サイトが少ないから?
・そもそもWebサービスを作るのであれば、Python(Django/Bottle等)を使う必要性があまりないから?
・国内や周りのエンジニアにPythonエンジニアがあまりいないから(困ったときに助けてもらえにくい)?

まぁ色々とあるかと思いますが、皆様の意見を聞いてみたいです。

afroscript👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答6

0

個人的考えかもしれませんが、

  • ERPシステムや業務系(Java)やWordPress(PHP)といったもの(これらを改造するという需要も多い)に対して、「既存のものに合わせるためにPythonを使う」というほど普及したシステムがない
  • 「RailsのためにRubyを始める」という例はあっても、Pythonに(わざわざ言語から学習させるほどの)キラーアプリがない
  • (日本特有の事情ですが)Rubyの作者が日本人なこともあって、日本語の情報源が相当に豊富

のような事情があるのかなと思いました。

投稿2015/07/22 04:37

maisumakun

総合スコア145932

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

K_T_T_K

2015/07/22 04:39

なるほどですね。 参考になりました。 ありがとうございます!
guest

0

自営業でPHPを使ってweb製作をしています。

Pythonの思想と綺麗なコードに感動してPythonの勉強を初めました。

日本語情報が絶望的に少ないです。
基礎の書籍は数冊出版されていますが、
基礎が終わった後の応用で進めなくなります。

Nginx uWSGI Mariadb Sqlalchemy Bottleでテストサイトを作ってみたのですが、動くまでかなりの時間と労力を費やしてしまいました。

なかなか日本語の情報が見つけられない中でやっとみつけた記事に「Python3に対応していません」と書かれていると発狂しそうになりました。

日本語情報の有り余っているRuby(sinatraでさえ電子書籍があります)に何回か浮気しそうになったのですが、コードの見た目が好きになれないので…。

あまり拘りの無い人はこのあたりでRubyに移ってしまうのではないかと思います。

uWSGIやSqlalchemy、Bottle、デーモン化などの日本語詳細情報があればかなり違うのではないでしょうか?

現在のPHPサイトを完全にリプレイス出来るだけの日本語情報があれば手を出せる人が増えると思います。

投稿2015/07/28 08:08

k.nakamura

総合スコア16

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

個人的にですが、

  • 採用がやりづらいから(そもそも市場にPythonの開発経験がめゃくちゃある人が少ない)
  • そもそも自社にPythonができる人がいないから(選択肢に入らない)

といった理由が多い気がします。
Pythonで大規模なチームを作るとなると大変な気がします。

そしてその欠点を考慮してもpythonでWeb開発を行う
飛び抜けたメリットがないためではないでしょうか。

投稿2015/07/22 05:44

naoyan

総合スコア604

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

PHP/Ruby(Rails)/Java等で作られたWebサービスが多いように感じます
スタートアップでは、Rails/PHPが多いように感じます

同感です。日本ではポストPerlのうちPythonは少なく感じます。
Javaは大規模開発やエンタープライズ向けで、LLとは別枠でしょう。

国内でPythonを使ったサービスが少ない理由

言語の壁が厚くて、国内での普及が遅れたのだと思います。
この逆に国産で日本語情報が豊富なRubyは、日本で普及しました。

しかし、海外ではRubyよりPythonのほうが普及しています。
(Railsは海外でも人気ですし、個人的にはRubyのほうが好みですが)

海外(英語圏)の掲示板を見たら、初習得の言語にPythonを勧めていました。
欧米では教育機関もPythonを多く採用しているので、今後も差が広がるかもしれません。

欧米でPythonが普及した理由を、日本語と英語以外でもうひとつ挙げると、
インデントの強制など、誰が書いても同じ書き方になる仕様が大きいと考えます。

とくにアメリカは人種が多様で、かつ雇用の流動性が高いので効果的でしょう。
あの合理的なGoogleも、App Engineの公式言語に採用しています。

投稿2015/07/28 10:00

LLman

総合スコア5592

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

Pythonの事例がないなら自分で作ればいいじゃないと思ってる者です。

やっぱりPythonの「これ!」というキラーアプリの無さかなと個人的には思っています。

ただ、数学や自動学習の分野で盛り上がってきてるので、ちょっとWebフレームワークに興味を持つ人が
もしかしたら増えるかもしれませんし、そうなればPythonでのWeb開発の事例も増えるのではないかなと。

ということで、将来きっとPythonも日本での市民権を得るよねと希望を抱きながら、PHPでCGIくらいのスクリプトしか組んだことないのに趣味でPython Webアプリ未満を作っております。

駄文失礼いたしました。

投稿2015/07/22 05:43

manzyun

総合スコア2244

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

他の回答者様がおっしゃってる通りかと思います。

Pythonは、アメリカ上位の大学におけるコンピュータサイエンスの入門講座として
最も採用されている言語ですが、日本においてはこの限りではありません。

言語を学習する環境(学校、会社)でPythonが教えられている、というケースが非常に少ないのも理由の一つではないでしょうか。
学校や職場で今流行っていない言語を教えるのは、厳しいように感じます。

キラーアプリの話が出ていましたが、おっしゃるように「これ!」と呼ぶものが新たに出れば少しは風向きも変わるのかなぁと思います。Djangoも優秀だと思うんですけどね

投稿2016/09/26 22:02

toritoritorina

総合スコア972

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.37%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問