質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
DNS

DNSとは、Domain Name Systemのことで、インターネットなどのTCP/IPネットワーク上でドメイン名やホスト名と、IPアドレスとの対応づけを管理するシステムです。DNSのデータベースは、IPアドレスの4つの数字を通知するDNSサーバーで構築されており、IPアドレスをドメイン名から引き出す機能やドメイン名に関するメールサーバ情報を取り扱っています。

Q&A

解決済

2回答

490閲覧

formの情報を確認画面で反映させたい

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

DNS

DNSとは、Domain Name Systemのことで、インターネットなどのTCP/IPネットワーク上でドメイン名やホスト名と、IPアドレスとの対応づけを管理するシステムです。DNSのデータベースは、IPアドレスの4つの数字を通知するDNSサーバーで構築されており、IPアドレスをドメイン名から引き出す機能やドメイン名に関するメールサーバ情報を取り扱っています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/06/19 13:56

編集2018/06/30 08:22

Ruby on Railsを用いてサイトを作っています。
Deviseを使って登録→確認→登録ありがとうページと遷移させて行きたいと思っているのですが、
formで登録すると確認ページに移行する時にArgumentErrorが出ます。
First argument in form cannot contain nil or be emptyと出てるのでコントローラーでフォームで受け取ったデータを確認ページに渡せてないのかなと思うのですが、どうしたら良いのでしょうか?ボールドテキスト

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

https://teratail.com/questions/131198

こちらで、同じようなサンプルを書きました。

ユーザーフォームのリストボックスに
指定したフォルダ以下のサブフォルダを含む、
エクセルファイルの一覧を表示し、
リストボックスで選択後、コマンドボタン押下で、
選択したファイルをブック全体で印刷します。

参考になれば。

投稿2018/06/19 23:41

mattuwan

総合スコア2136

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

① GetOpenFilenameメソッドでは、一つのフォルダーからしか選択できません。どのようなUIにするかから、考える必要があります。

例えば、
AフォルダとBフォルダで固定なら、選択ボタン、リストボックス、ラベルをそれぞれ2つ用意する。

あるいは、
任意のフォルダから複数のファイルを選択するなら、リストボックスを2列表示にして、1列目にファイル名、2列目にフォルダーのパスを格納する。GetOpenFilenameメソッド選択したファイルをリストボックスに追加していくようにする。

② PageSetupオブジェクトのBlackAndWhite プロパティをFalseに設定すればいいでしょう。
印刷後に、設定をもとに戻すコードも必要になるでしょう。

③ PrintOut後はOS側に処理が渡されますのでそれをマクロで制御するのは難しいでしょう。
ForループでPrintOutしてますので、その中で、APIのSleep関数で0.5秒ぐらい待機させる。
停止ボタンでフラグを立てて、フラグが立っていたらForループを抜ける、という処理にすれば
それ以降のブックの印刷はキャンセルできます。
Excel VBA を学ぶなら moug モーグ | 即効テクニック | [停止]ボタンでマクロを停止する

追記

このぐらいの要件になると、どのようなUIにするかが重要になってきます。
UIの設計がまずいとユーザーにとって使いにくいものになります。
どのようなUIかいいかは、処理内容や作業手順によって変わってきます。

ファイルの存在するフォルダが数カ所の固定なら、下記のようなUIが考えられます。
サンプル1
0. 一つ目のリストボックスでフォルダーを選択すると、
0. 2つ目のリストボックスにそのフォルダーに存在するファイル名のリストが表示される。
0. そこで印刷したいファイルを複数選択して、➡ボタンのクリックで
0. 3つの目のリストに追加される。
0. それをフォルダーを選択しなおして繰り返す。
0. 3つ目のリストのブックを「印刷」ボタンで印刷する。


ファイルの存在するフォルダーが固定でなく、任意のフォルダーを選択できるようにしたい場合は、上記の①で回答したようにファイルダイアログ(GetOpenFilename)で選択したものをリストボックスにどんどん追加していくというUIが適切と考えられます。
イメージ説明

これらはほんの一例です。作業内容を分析して、どのようなUIが適切なのか、ご自身で検討してください。コーディングはUIが決定してからです。

投稿2018/06/19 18:19

編集2018/06/20 05:25
hatena19

総合スコア33782

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/06/20 15:19 編集

hatena19さん 回答ありがとうございます。 UIに関してはっきりとしない状況で質問してしまい申し訳ありませんでした。 もう一度回答して頂いたことを参考に考え直してみます。 質問なのですが回答して頂いたファイルの存在するフォルダーが固定じゃない時のUIではリストボックス内にファイル名とフルパスが表示されていますが私が質問した際のコードではファイル名しか表示されません。ファイル名とフルパスリストボックス内に表示させるにはどうしたらよいでしょうか?
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問