お世話になります。
これまで意味をよく分からずに公開サーバにて
- ベアリポジトリ(git init --bare --shared /path/to/hogehoge.git)を作成
- post-receiveを編集(vi .git/hooks/post-receive)
bash
1#!/bin/sh 2 3cd /path/to/my-website 4git --git-dir=.git pull
という手順で公開サーバを作ってきました。
ふと思ったのは、ベアリポジトリも、my-websiteのディレクトリ(リポジトリ)も
git管理されているなら、中間のベアリポジトリは必要ないのでは、と思ったのです。
これまでネット上の情報を参考に、上記の手順を取ってきたのですが
ベアリポジトリはやはり必要なのでしょうか。
またその場合に多くの方が上記の手順を取っているのは、サイトを公開する以外の将来性
(例えばgit push時にテストを自動起動したり)を考慮してのことなのでしょうか。
よろしくお願いします。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/06/13 02:40