質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

976閲覧

アコーディオンメニューをリンクを使って開閉したい

gomakichi

総合スコア17

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2018/06/08 08:39

編集2018/06/11 06:35

実現したいこと

テーブル内に含まれた各商品ごとのリンクをクリックすると、下の各商品ごとにわけられたアコーディオンメニューにスライドし、クリックした商品のアコーディオンメニューのみ開く

現状

スライドまではするが、メニューが開かない

jQueryのif文がまちがっているのだと思われますが、どこがまちがっているのかわからず困っています。

参考にしたサイトのURL

http://coolwebwindow.com/jquery-lab/archives/428

ソースコード

HTMLファイル

~ <table> <tr> <th> <img src=“XXXXXXX”> <a href=“#apple”>Apple</a> </th> </tr> <tr> <th> <img src=“XXXXXXX”> <a href=“#pen”>Pen</a> </th> </tr> </table> ~ <div class=“cost_design” id=“apple”> <span>Apple</span> <ul class=“inBox”> <li>XXXX</li> <li>XXXX</li> <li>XXXX</li> </ul> </div> <div class=“cost_design” id=“pen”> <span>Pen</span> <ul class=“inBox”> <li>XXXX</li> <li>XXXX</li> <li>XXXX</li> </ul> </div> ~~~ <script> $(function () { // #で始まるアンカーをクリックした場合の処理 $(‘.menu a[href^=#]’).on(‘click’, function() { // スクロール設定 var speed = 400; var href = $(this).attr(“href”); var target = $(href == “#” ? ‘html’ : href); var position = target.offset().top; $(‘html, body’).animate({scrollTop:position}, 300, ‘swing’); // ターゲット先のメニューが閉じていたら if($(href).children(‘.inBox’).css(‘display’) == ‘none’){ // 開閉イベントの実行 $(href).children(‘span’).trigger(‘click’); } return false; }); // 開閉のためのクリック処理 $(‘span’).click(function() { // メニューの表示・非表示 $(this).toggleClass(“clicked”); $(this).next(‘ul’).slideToggle(‘fast’); }); }); </script>

CSSファイル

.inBox { display: none; list-style: none; }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

x_x

2018/06/08 08:54

jQueryのバージョンは3.x.xでしょうか?
gomakichi

2018/06/08 09:04

はい。最新のものをいれています
guest

回答1

0

ベストアンサー

まず、引用符の多くが全角になっているのを直しましょう。'も"もです。
そのうえで省略されている開閉スクリプトがある前提で

JavaScript

1 $(document).on('click', '.cost_design > span', function(event) { 2 $(this).next().toggle(); 3 });

ここを直せば動きます。jQuery 2.*までならそのままでも動くようですが

JavaScript

1 // #で始まるアンカーをクリックした場合の処理 2 //$('.menu a[href^=#]').on('click', function() { 3 $('.menu a[href^="#"]').on('click', function() {

投稿2018/06/08 09:05

x_x

総合スコア13749

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

gomakichi

2018/06/08 10:15

回答いただきありがとうございます。 コピー・ペーストした際に記号が変換されたようです。 確認せず貼ってしまい、ご指摘をいただく形となってしまいました。。。すみません。。。 ご教授ありがとうございます。 わたしの書き方は2.Xの書き方になっていたということでしょうか?
x_x

2018/06/08 13:26

参考にしたサイトが古かったようですね。 $('.menu a[href^="#"]') と省略することなく書けば新旧どちらでも動きます。
gomakichi

2018/06/11 01:43

すみません。間違って上のコメントに返信をしていたので、再度こちらで返信いたします。 返信が遅くなりすみません。ご教授いただいた修正を行いましたが、開閉動作が起きませんでした...。また、開閉処理のコードを追加いたしました。開閉したい部分(span)をクリックし、アコーディオンメニュー(ul)が開く設定を行えばよいわけではないのでしょうか...?
gomakichi

2018/06/12 03:20

こちらのスペルみすでした。。。解決いたしました。ありがとうございいました。
x_x

2018/06/12 04:09

問題はセレクタが認識されていないことなので、開閉処理云々ではありません。 そもそもそこは提示されていなかったので、確認のため補ったまでです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問