###前提・実現したいこと
お世話になります。
数日前に、PCのグラフィックボード(GeForce GTX670)が壊れてしまったので、
取り外してCPUの内蔵GPUを利用しています。
それ以降、Android Studioから起動するエミュレータの動作が、少しもっさりするようになりました。
アプリ全体の画面表示やリストビューをタップしたときの波紋が広がるようなエフェクトが少し遅くなった気がします。
エミュレータの機種は、Pixel C(2560*1800)です。
Androidエミュレータの快適な動作にGPUの性能は関係あるのでしょうか?
検索でヒットした情報を見ると関係ないようなのですが。
それとも、ほかに原因があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
OS: Windows7 Home 64bit
Android Studio: ver3.1.2
CPU: intel 3770k
メモリ: 16GB
HDD: 1TB

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/05/30 14:19