質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

Anaconda

Anacondaは、Python本体とPythonで利用されるライブラリを一括でインストールできるパッケージです。環境構築が容易になるため、Python開発者間ではよく利用されており、商用目的としても利用できます。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

289閲覧

windows python3 anaconda atom os path 表示できない 初心者

takumataukma

総合スコア16

Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

Anaconda

Anacondaは、Python本体とPythonで利用されるライブラリを一括でインストールできるパッケージです。環境構築が容易になるため、Python開発者間ではよく利用されており、商用目的としても利用できます。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2018/05/29 12:40

編集2018/05/29 12:56

前提・実現したいこと

o'reillyの ’退屈な事はpythonに・・・’
にて学習してます。

その中で
os.関数にを使用した パスの確認をしたいのですが
コマンドを打ち込んでも リアクションがありません。
特にエラーというわけでもなさそうです。
設定でなにか行うことはあるのでしょうか

同じような事例でテキストの中身を表示させたいのですが
open()
read()
ノーリアクション状態です。エラー表示なく読み取れているようです。

os.makedirsはでは無事にフォルダ等は作成されます。

環境windows10 python3 anaconda でatomを使用してます。

発生している問題・エラーメッセージ

例えば

import os
os.path.join('usr','bin','spam')
と入力すれば
'usr\bin\spam'とリアクションがあるらしいのですがありません。

import os
os getcwd()
等も期待するリアクションがありません。

そもそもpythonの設定で何かミスっているのではないかと考えてます。

該当のソースコード

ソースコード

試したこと

ここに問題に対して試したことを記載してください。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

ここにより詳細な情報を記載してください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hayataka2049

2018/05/29 12:45

どんなプログラムを書いて、どのように実行していますか?
takumataukma

2018/05/29 12:56 編集

リアクションありがとうございます 更新しました。
hayataka2049

2018/05/29 12:57

どのようなプログラムなのかはわかりましたが、実行方法はどうしていますか?
takumataukma

2018/05/29 13:00

アトムで ctrlとshiftとBを押して行っています。答えになってますか?後はAtom Runnerを利用してます。spyder出も同じかんじでした
hayataka2049

2018/05/29 13:04

結構です。回答しました
guest

回答1

0

ベストアンサー

そういう形で結果を見たければ、インタラクティブシェルで実行する必要があります。インタラクティブシェルは一行ずつ入力を受け取り、実行した返り値をprintします。
コマンドプロンプトでpythonと打てば(インストールの状況にもよりますが)インタラクティブシェルが立ち上がるので、その状態でコマンドを打ち込んでみてください。
もしatomの上で実行して出力を見たければ、明示的にprintすれば良いです。

python

1import os 2print(os.path.join('usr','bin','spam'))

この辺りの説明は「退屈な事はpythonに・・・」の最初の方に載っていませんか?

投稿2018/05/29 13:04

hayataka2049

総合スコア30933

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

takumataukma

2018/05/29 13:13

ありがとうございます!!!!! 最初に方に載っていたかもしれませんが 完全見落とすor 忘れておりました。 そもそもインタラクティブシェルも もやもやしたまま進めておりました。 基本を知らない私に 丁寧にありがとうございます。 助かりました!!!!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問