質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Q&A

2回答

1104閲覧

ポインタを用いての行列計算

rui7090

総合スコア6

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2018/05/28 11:41

プログラミング初心者です。

C言語にて二次元のポインタの和をポインタ縛りで求める問いがあるのですが

例えば

int arrayA[3][3] = {{0,1,2},{3,4,5},{6,7,8}};
int arrayB[3][3] = {{0,1,2},{3,4,5},{6,7,8}};

のような3行3列のポインタのみの計算はどうすれば良いのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

二次元配列の各要素はスキマなく並んでいるので:

C

1#include <stdio.h> 2 3int main() { 4 int arrayA[3][3] = {{0,1,2},{3,4,5},{6,7,8}}; 5 int arrayB[3][3] = {{0,1,2},{3,4,5},{6,7,8}}; 6 int arrayC[3][3]; 7 8 // C = A + B 9 int* pA = (int*)arrayA; 10 int* pB = (int*)arrayB; 11 int* pC = (int*)arrayC; 12 int i; 13 for ( i = 0; i < 3*3; ++i ) { 14 *pC = *pA + *pB; 15 ++pA; ++pB; ++pC; 16 } 17 18 { // できたかな? 19 int x, y; 20 printf("{"); 21 for ( y = 0; y < 3; ++y ) { 22 printf("{"); 23 for ( x = 0; x < 3; ++x ) { 24 printf( x == 0 ? "%d" : ",%d", arrayC[y][x]); 25 } 26 printf("}"); 27 } 28 printf("}\n"); 29 } 30 return 0; 31} 32 33/* 実行結果 34{{0,2,4}{6,8,10}{12,14,16}} 35*/

投稿2018/05/29 01:04

episteme

総合スコア16614

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

C言語では、配列を式に書いても、一部の状況を除いてそれはポインタとして解釈されます。foo[i]も、*(foo + i)の短縮形でしかありません。

C

1int (*ptrA)[3] = arrayA; 2int (*ptrB)[3] = arrayB;

あとは、arrayAの代わりにptrAarrayBの代わりにptrBを使って書けば、「ポインタだけで」処理を進められます。

投稿2018/05/28 11:59

maisumakun

総合スコア145201

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問