質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

1回答

6677閲覧

javascript オブジェクトの存在チェック

Brownie

総合スコア71

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2015/07/12 04:57

javascriptでの存在チェックに関して質問させてください。

PHPでいうところのisset関数のような処理をjsで行いたいです。

---javascript---
obj[1].name = "田中"
obj[2].name = "佐藤"
obj[3].name = "井本"

このようなオブジェクトで、存在チェックする場合(わざと存在しないobj[4]を使う)
if(typeof obj[4].name !== 'undefined'){
alert('存在します');
}

上記のような処理を行ったところ、コンソールに以下のように表示されます。
ypeError: obj[4] is undefined

どのようにすれば、エラーを出さずに処理できますでしょうか。
よろしくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

lang

1if (obj[4] && obj[4].name) { 2 alert('存在します'); 3} else { 4 alert('存在しません'); 5}

これでいかがでしょうか?
.name の存在チェックの前に [4]の存在チェックが必要です。

投稿2015/07/12 05:49

rik

総合スコア1151

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

otn

2015/07/12 07:39

obj[4].name だと値によっては偽なので、'name' in obj[4] か、質問にあるように typeof を使うかですね。
rik

2015/07/12 15:11

そうでした。otnさんのコメント内容が正しいです。
Brownie

2015/07/17 06:50

合点がいきました!javascriptに不慣れだったため原因がわからなかったですが すっきりしました!!有難うございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問