質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

5回答

1939閲覧

PHPの通学型スクールについて

PHP

総合スコア6

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/05/01 05:56

ここでの質問が正しくないのかもしれませんが、本気でプログラミングの勉強をしようと思っていて、PHPの通学型のスクールに通うと思っています。

そこで色々のところを調べたり説明を受けに行ったのですがどこが良いのかがいまいちわかりません、多くのお金を払うのであればいいところに通いたいと思っています。

参考程度にいただきたいです。

調べた学校。
侍エンジニア塾マンツーマンレッスン
INTERNET ACADEMY

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tanat

2018/05/01 07:17

最終的な目標・目的、学びたい言語や分野、予算や地域などの条件、なぜ通学型のスクールを検討しているか(今の勉強方法にどういった不満や不安があるか) 等、出来るだけ具体的な条件を出すと具体的な回答が得られるかと思います。
PHP

2018/05/01 07:21

最終的な目標は業務で使用できる程度のレベル、学びたい言語はPHP、予算は気にしません、地域は都内です。現状オンラインでの勉強では問題解決方法がなく相談できない点に問題があるため通学型に変更したいと思っています。
tanat

2018/05/01 07:34

ここではなく質問に追記してくださいね。目的はもっと具体的な方がよくて、新卒で就職したいのか、転職したいのか、既存の業務の中でプログラミングが必要になってきたのかなど、思いつく限り具体的に書いた方が良いですね。 あとは、どれくらい時間が使えるのか。働きながら通えるところが良いのか、学習に専念できる環境があるか等々
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/05/01 12:46

なぜ独学ではダメなのか。スクールなら最短で最強のスキルが身につくとでも思っているとか?
guest

回答5

0

ごきげんよう

本気でプログラミングの勉強をしよう

たしかにTeratailで聞くのはあまり向いてませんけど、意気込みは評価します。
できれば何故PHPを選択したのか、どんな参考書を選んだのかを聞きたいのだけれど……

まぁいいわ。
PHPerと馬鹿にされた時代は既に昔で、セキュアなWebアプリが作れるPHPを志す動機なんていくらでもあるもの。

でも貴方が特別英語や数学が得意だったり、パズルが得意だったりといった才能がない限り、たった半年でエンジニアは育たないわよ。
だからこの半年で最低限自分で身の回りの面倒を見れる、いわゆる学習曲線に乗れるかが勝負ね。
これからの一生を自力で調べて乗り切れるように精進なさい。

調べた学校。

INTERNET ACADEMY

もう最初からプログラマは無理と割り切ってるスクールね。
ここまで一目で駄目と分かるくらいならいっそ清々しくて好感持てるわ。
ぶっちゃけ全部デザイナーやコンサルであって、エンジニアじゃないもの。

残ったプログラマコースも、堂々とDreamweaverを推し始めてる所からしてお察しだし、最終ゴールはWordpress。
以上の事から講師がWordpressのサイトをDreamweaverで作るデザイナーとエンジニアの中間くらいの技量の持ち主と推測出来るわ。

最初の取っ掛かりとしては良さそうだけど、
それ以上に引っ張り上げてもらうには講師の技術力を1〜2ヶ月で追い抜く位の頑張りを見せる必要があるわね。

IT土方になるならこれで十分だけれど、Webエンジニアを志すならLarabel、Vue.jsかReact.js、Git、Vagrant、Dockerといったスキルがまだ足りないわね。
カリキュラムをギリギリこなして卒業したレベルでこれらを全部納めるのはまず無理ね。

侍エンジニア塾マンツーマンレッスン

Webサイトはクソ雑魚ホムペ担当者が作ったtheランディングページ臭が酷いけど、事例やブログは比較的まともね。
講師はちゃんとしたエンジニアのようだから、貴方の熱意次第でちゃんと講師のスキルを引き出せれば、同じくちゃんとしたエンジニアを目指せるかもしれないわよ。

一度電話掛けてみて、「VagrantでLaravelでブログを構築したいんですけど」と話を聞いてみなさい。
話を聞いて大丈夫そうならここに決めても大丈夫よ。

でも、その前に「Vagrant」と「Laravel」と「ブログ」に関しては最低でも基礎情報くらいは調べておきなさい。
何も知らないものを作りたいんですと相談しにいって、踏み込まれた質問されて返せないようじゃ何の意味ないわよ。


投げっぱなしなのもなんだから、
「Vagrant」「Laravel」「ブログ」の3つに関してかるく解説するわよ。

まず環境構築、Xamppで環境構築するエンジニアは居ないから辞めておきなさい。
ここで横着すると貴方のエンジニア人生を1年棒に振ることになるわよ。
参考記事: XAMPPを使う時

でもLinuxマシンなんて持っていないでしょう?
だから今のパソコン内に仮想のLinuxマシンの環境を構築なさい。
一般的に使われるのはVirtualBoxというWindows・Mac・Linuxに対応した仮想マシン作成ツールで、Linuxの無料ディストリビューションにはISO形式のインストールディスクが配布されているから、それを突っ込めば誰でも無料でLinuxマシンを操作出来るわよ。

実際の開発シーンではHashiCorp社製のVagrantとVirtualBoxが併用されることが多いわね。
Vagrant Cloudというサイトも併設していて、誰でも簡単にWebサーバ向けにカスタマイズされたVirutalBoxのスナップショットを取得できるわ。

Bash

1# Vagrant CloudからVirtualBoxのスナップショットをダウンロード 2$ vagrant init ubuntu/trusty64 3 4# VirtualBoxにイメージを流し込んで新しい仮想マシンを作成し立ち上げる 5$ vagrant up 6 7# VirtualBoxで立ち上げたマシンにSSHログインを行い操作開始 8$ vagrant ssh

だから今時のWebエンジニアは大抵Vagrantが触れるわ。
でも、もし講師からDockerの方が良いんじゃない?と提案があったらそちらの方が今後のトレンドになる可能性が高いからVagrnatよりDockerの方を優先して覚える事をオススメするわ。

次、PHPのWebアプリ開発にLaravelを推すのは今後のトレンドになる可能性が高いからよ。
特別気に入ったフレームワークでもない限り絶対に触って損はないわ。

ブログを作る理由は私がブログを作ったのがエンジニア人生の始まりと考えているからよ。
管理者が配列パスワード認証の記事作成画面にログイン出来る所がゴールね。
これを複数の記事作成者がログイン出来るようにすればSNSになるし、匿名で気軽に記事が書ければ掲示板。

扱う題材が技術的な質問ならTeratailだし、料理のレシピならクックパッドになるわ。
やりたい事やアイデア次第で何でも作れるの。
そのベースとしてブログを自分の力で作れるようになっておけば、その技術は絶対に腐らないわよ。

時間さえあれば何でも作ってみせる自信というのは何にも代えがたい自分を支える根幹になるわ。
頑張ってね。

投稿2018/05/01 09:40

miyabi-sun

総合スコア21158

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

PHP

2018/05/01 12:12

本当に詳しく教えていただきありがとうございます。 現在までにRubyを勉強していたためバーチャルボックスおよびvargrantは環境構築済みです、それとローカル環境もすでに作成完了させています。 以前rubyの3ヶ月コースのスクールにも通っていたため大体の環境および学習はしてあります。 しかし仕事の業務でPHPに変更があるため今回PHPを新たに勉強しようと思っている次第です。 そういう背景もあり学習時間と予算についてはかなりあると考えても良いと思っています。
PHP

2018/05/01 12:14

vagrantも現在RubyとPHPの複数で構築してあります。 そのためvagrant ssh ruby , vagrant ssh phpのようにすることができています。
PHP

2018/05/01 12:18

この前インターネットアカデミーに行った時確かにDreamweaverを押してきました。そして初心者が作ったとも思えないような成果物を見せられました。 しかも勧誘のひどく非常識な電話が何回も来ます。 説明も自社の自慢ばかりでカリキュラムのことを何一つとして教えてくれない会社でした。
miyabi-sun

2018/05/02 07:35

参考になったみたいで幸いです。 過去の質問や他に現時点の能力で参考になる情報が無かったからあの回答になったのだけれど、自分で環境構築が出来るなら本格的に何か作るフェイズですね。 でもまぁ、楽しんで作れるのが一番。 「侍エンジニア塾」の事例の女性はエクササイズのサイトを作ってますよね。 こんな風に題材は別に何でもよくて、改良の為に続けられる事が大事です。 好きなゲームの計算をサポートしてくれるようなツールでもいいし、スポーツ観戦の日程をまとめるようなのも面白いでしょうね。 作った後は自分でかっこいい機能を追加してみてくださいね。 例えば回答欄で挙げたブログならば、記事をMarkdownで扱う、画像のアップロード機能、管理者ログインにOAuthを導入、記事の親子の概念を作る、コメント欄にもOAuthのログイン機能、コメントや記事投稿画面でTearatailのようにプレビュー機能を作ってみる…とまぁ、無限に改良することができます。 新しい機能を実装してみる事で上手く行かない箇所が絶対に出てきますので、 調べて、あれこれ試して、乗り越える経験がエンジニアとしての力になります。 楽しみながら継続してね。
guest

0

昔、某オンライン型プログラミングスクールに30万円突っ込みましたが、
正直、無駄にしたなと感じました。

西村ひろゆきさんがおっしゃってましたが、
「何かを解決するのにお金を払おうとしない方がいい」だそうです。
どうしてもの場合は、しょうがないと思いますが。

プログラミングは、無料でも理論上かなり高いレベルまで行けると思います。
githubに行けば、凄腕エンジニアのコードが読めます。
teratailに質問すれば、良い回答が頂けます。

通学型は、おそらく数十万しますよね。
であれば、「ココナラ」でphpの初心者を対象とした講座が
500円で販売しています。
https://coconala.com/services/259335?pos=27&ref_kind=search&ref_sort=recommend&ref_no=27&ref_category=231&ref_page=1

今は、安く学べる時代です。

投稿2018/05/01 08:44

編集2018/05/01 08:48
fjaiofjawiefjaw

総合スコア210

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

「自分で身につける」ではなく「教えてもらう」という姿勢ではどの学校に行っても結果は同じです。
「教えてもらう」ではなく「自分で身につける」という姿勢で臨めるのであれば、どの学校に行っても同じです。

つまり「どこに行くか」ではなく「どう過ごすか」の方が大事です。
(大学などは「どこに行くかではなくて何をやるかの方が大事」って言いますよね。それと同じです)

学校に行かなくても身に着けることはできます。
有料レッスンを受けなくても身に着けることはできます。
学校に行って身に着けることもできるし、有料レッスンを受けて身に着けることもできます。

それはどのプログラミング言語でも同じです。

行く場所や環境は大して重要ではありません。

投稿2018/05/01 08:04

m.ts10806

総合スコア80765

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

モチベーション的な意味では通学型はいいですが、単純に内容や質という意味ではネットや本での独学でも十分だと思います!

一応、一押しのサイトでプロゲートです(有料プランもあり)
ここのオブジェクト指向のとこまで理解できれば他の言語でも応用効いてくると思います
https://prog-8.com/languages/php

投稿2018/05/01 06:44

kakeiteiya

総合スコア252

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

PHP

2018/05/01 06:46

現在もprogateおよびドットインストールの勉強はすでに進めているのですがどうしてもわからない箇所が続いてきてしまうと理解が進みません。 そのためしっかりと学びたいと考えています。
kakeiteiya

2018/05/01 06:51

なるほど、、、それなら聞ける人がいた方がいいかもしれないですね。。。 一番厄介なのが、わからないところがわからない状態なんですよねTT
PHP

2018/05/01 07:13

rubyではECサイト程度なら作成可能なので簡単な入門は共通な部分も多くわかりやすいのですがクラスや名前空間、property、constructor、methodなどが出てきたあたりから全くわからなくなってきてしまいました。 ruby on rails であれば準備されていたようなcurrent userなどのも全て定義しないといけなかったりphpの難しさを痛感しています。 いいところがあれば教えてください。
kakeiteiya

2018/05/01 07:26

もろにオブジェクト指向の箇所ですね! Rubyもオブジェクト指向言語なので同じ概念があると思います progateとドットインストールがオススメだったので、、、 「Ruby オブジェクト指向」 もしくは「PHP オブジェクト指向」と検索していろんな方の記事見て、自分でクラス作ってnewするとどんな挙動になるか、と見ていくのがいいと思います 言語というよりは概念の理解からですかね!
PHP

2018/05/01 07:40

ありがとうございます。 頑張りたいと思います。
guest

0

本気ならネットで独学できる。
教えてもらおうという気持ちがダメ。

投稿2018/05/01 06:03

tekka

総合スコア514

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

PHP

2018/05/01 07:14

頑張ります。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問